[329] 魔人ハンター吾一DVD化!! 投稿者:本日晴天 投稿日:2002/01/04(Fri) 23:00:11

 かつて、棒術部主将(当時)Г氏が言った。
 「かっこいいというのは、最高の技術で、最低のセンスのことをやることだ」と。
 かつて撮った自主制作映画「魔人ハンター」を、MPEG2でキャプチャーしなおし、DVDビデオとして焼く。このことをГ氏に伝えたならば、「貴様はバカか!」とお褒めのコトバを頂けることであろう。
 等速のCD-Rドライブが10万切るかどうか、という時期に作られた代物をDVDにするなど、隔世の感ありですわい。


[329へのレス] Re: うーむ 投稿者:本日晴天 投稿日:2002/01/06(Sun) 01:05:15

 MTV1000のコピーガード・エラーはなんとかなったのだが、いかんせんソースが汚すぎて、DVDビデオ化したら、音と画像がはげしくズレてしまう。メニュー画面まで作ったのだが、これはモノにならなかったわい。残念。ま、MPEG2化できただけでもよしとしなければ。


[329へのレス] 吾一じゃないですが… 投稿者:HMX-12 投稿日:2002/01/06(Sun) 23:34:25

 吾一ほど汚くは無いですが、昨日暴力特撮「クレクレタコラ」をDVD化しましたです。
板はMTV1000、MPG2でレートは可変で5Mbp〜7Mbp、音声は192でオーサリングはDVDitSE2.3で製作しましたが
音声のずれは無かったですね…
ソースがノイズだらけ(失礼)だとMTVでは誤認するんですかねぇ…(汗
いやいや、MTVは性能が良いんだか悪いんだかわかりませんね(汗。


[329へのレス] Re:ふむ 投稿者:本日晴天 投稿日:2002/01/07(Mon) 01:28:56

 ミツルギやタコラは、いくら汚いと言っても、画質がわるいだけであって、信号そのものが錯綜しているわけではないからね。まあ、lainとか意図的に点滅、砂嵐が耕作する作品では、MTVは誤認するけど。

 で、吾一はなんとかMTVで取り込んで、MPEG2を再生したら、音ズレはありませんでした。でも、オーサリングソフトでVOBに返還している過程で、汚い画像はカットされ、盛大な音ズレが起きるようです。
 MTVの仕様の問題か、DVDitSE2.3のプログラムの問題か、それともMPEG2とDVD固有の問題なのかはわからんけど、盛大に乱れている画像をDVDにするのは難しいわけだね。


[329へのレス] あと… 投稿者:HMX-12 投稿日:2002/01/08(Tue) 00:03:53

 ちょっと気になって調べてみましたです。
「多分」ですが、原因はオーサリングソフトにあると思われます。
と言いますのも、MTVでMPEG2録画した際には音声はMP2で録音されますが、DVDitSEでオーサリング時にそのMP2をPCIに変換するみたいなんです。
もしかしたらMP2対応のオーサリングソフトを使用すれば何とかなるかもしれませんです。


[329へのレス] Re: 魔人ハンター吾一DVD化!! 投稿者:本日晴天 投稿日:2002/01/08(Tue) 07:31:13

>MP2対応のオーサリングソフト

 PEですな。SEはバンドルされていたけど、PEはちと高いなあ。
 でも、MPEG2化が成功したのだから、いつかはDVD化を成功させたいッス。


[328] 少女革命ウテナ 投稿者:本日晴天 投稿日:2002/01/04(Fri) 19:48:59

 正月、部屋を掃除がてらずっと流していたのだが、これはなかなかよい。3倍で3本のテープに全話ぶち込んであるのを延々と流しているだけなので、耳で聞いていたり、一瞬見たりするだけなのだが、それでも久々に通して観た。
 大胆な色彩、妖しげな合唱曲、ここそこにかいま見えるエロティシズム、レトリックなセリフ回し、隠喩表現の数々。なかなか見応え、聞き応えがあるわい。観ること聞くこと紐解くこと自体が快楽という、あまり多くはない作品である。
 卒業試験が終わったら、今一度、今度はじっくりと通して鑑賞してみたい。ただ、この上映会をやると言っても、集まる人間などほとんどおらず、集まったところで大抵の人間は倦怠を覚えるような気がするが・・・。


[327] 謹賀新年 投稿者: 投稿日:2002/01/03(Thu) 23:35:23

明けましておめでとうございます。

今年は私にとって勝負の年。
長年の悲願である司法試験最終合格を達成すべく、
日々の精進に勤める所存であります。
貴殿も東京を去ることになり、
新たな生活を送ることになろうかと思います。
どのような一年になるか解りませんが、
お互い充実した年になると良いですな。

今年も宜しくお願いいたします。


[327へのレス] Re: 謹賀新年 投稿者:本日晴天 投稿日:2002/01/04(Fri) 00:30:06

 またして丁寧な挨拶、痛み入ります。
 貴殿の住所がわからなかったため、年賀状は出していないのだが、昔の下宿に今も住んでいるのでしょうか?

 さて、本年は卒業試験の後、私は転居し、仕事に就きます。5年間続いてきた生活が一変することとなるでしょう。もっと言えば、今までの24年間とこれからの時間とは、ドラスティックに違ったものとなるでしょう。
 貴殿も、精進と栄達のほどを・・・。

 最後になりましたが、本年もよろしく。


[327へのレス] Re: 謹賀新年 投稿者: 投稿日:2002/01/04(Fri) 23:46:18

いやはや、こちらこそ年賀状を出さず申し訳ない。
下宿先は未だ変わっておりません。
さして不便でもなく、むしろ引越しの方が煩雑で、
八王子を去るまで、ここに居ようと思っています。
来年はここを去り、新生活へ移行したいものです。


[327へのレス] Re: 謹賀新年 投稿者:本日晴天 投稿日:2002/01/05(Sat) 19:26:18

 まあ、引っ越しはカネもかかるし、何かと面倒だからね。
 私も2月の引っ越しにさいし、どれだけカネがかかるのか結構怖いッス。物は減らしているのだが、いかんせん長距離なので輸送代もバカにならない。
 ま、年賀状に関してはともかく、試験明けにでも酒でも飲みましょう。


[326] ついに 投稿者:本日晴天 投稿日:2002/01/02(Wed) 21:34:20

 DVD-Rなるものを買ってしまった。メディアは5枚で3500円強。高い。
 しかし、すでにCD-Rではバックアップ不能になっていた膨大なデータを、一気に記録できるようになったというものである。今、DVD-RWで試し焼きしているが、やっぱ等速だと遅い。倍速の買ってよかったわい。


[326へのレス] ご購入しましたか 投稿者:HMX-12 投稿日:2002/01/03(Thu) 00:08:20

 ついにDVD-Rを購入なされましたか♪。
パソコンで大容量の動画等を扱うようになりますと、どうしても大容量メディアが必要になりますよね。
私もRはもっておりますが、メディアが安くなったらつもりに積もった膨大なデータを記録媒体としてはCDより秀でたDVD化したいものです。
何はともあれご購入おめでとうございますです。


[326へのレス] Re: やっぱり必要だよ 投稿者:本日晴天 投稿日:2002/01/03(Thu) 01:35:43

 うちのHDは、メイン機2台あわせて180GB。全部使っているわけではないけど、それでもバックアップにCD-Rを使っていると相当な時間とメディア枚数が必要。やはり、DVDは欲しかった。
 思い切って倍速のにしたんだけど、やっぱよいですわ、倍速。等速だとさすがに長く感じるからね。いんにCD-R換算12倍と言えども・・・。まあ、そのうちDVD-Rも4倍8倍12倍・・・となっていくんだろうけど。


[325] 明けましておめでとうございます 投稿者:黒天使 投稿日:2002/01/02(Wed) 01:54:58

今年もよろしくお願いします。残り少ない期間ですが今までの思い出とともに忘れ得ぬ事をしたいものです。


[325へのレス] Re: 明けましておめでとうございます 投稿者:本日晴天 投稿日:2002/01/02(Wed) 21:32:02

 うぃっす。私が東京にいる時間は、引っ越しや諸手続で向こうに飛ぶことを考えると、もう2ヶ月もないような気がします。それでも、合間を縫って何事かしませう。
 もっとも、卒業試験に手抜かりなきように・・・お互いに。


[324] 明けましておめでとうございます 投稿者:龍の鍵 投稿日:2002/01/02(Wed) 00:01:14

 ことしもよろしくっす。
ということで受け取ってもらえるとうれしいです。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/6183/2002.jpg

・・・年あける前に変なもの見たので香が恐ろしいことになってるのは
公然のヒミソです。


[324へのレス] Re: 賀正でございます 投稿者:本日晴天 投稿日:2002/01/02(Wed) 00:18:57

 こちらこそ、よろしくお願いします。
 画像はありがたくDLさせて頂きました。
 手記の元旦のページに掲載させて頂きますね。

 公然の秘密・・・ヒントは砂糖ですね♪


[323] 学生生活最後の年末は 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/12/30(Sun) 01:37:03

 やはり私は有明に出没しています。
 私は祭りではサイフの口が堅いので、ほとんどカネは使っていないのですが、やはりこの季節になると足が有明へと向かうものです。まあ、夏も冬も、来年以降はまず来ることは出来ないだろうけれども。
 それにしても、今日の有明は前回に比べて、目に見えて混んでいたような。思わず、ゆりかもめ・臨海線を素通りして、有楽町線の駅まで何十分かかけて歩いたものでした。明日(というか今日)も、このルートを使おうかな。

 そうして、このまま東京で年を越しますが、今度の正月は殺風景になりそう。大学の後輩連中も皆帰省してしまうようなので、一人で山でも登って年を越そうかと考えております。


[323へのレス] С Новым годом 投稿者:本日晴天 投稿日:2002/01/01(Tue) 03:40:28

 結局どこにも行かず、誰とも会わないで、年賀状を書いて年を越した。
 難易度の低い山だと初詣・初日の出の見物客で混み合うし、難易度の高い山の夜間登山は危険だ。また、年の瀬から新年にかけては、バラガキ、酔っぱらいが闊歩し、70過ぎのじじいから15のガキまで、あらゆる人間がトラブルを起こす。こういう時期は、取り立てて用がないのならば出歩かない方がいいのかもしれぬ。
 まあ、こういう年越しもいいでしょう。


[320] 年の瀬もせまり 投稿者: 投稿日:2001/12/29(Sat) 00:20:23

親孝行と休養を兼ねて帰省します。
今年は久々に飲み・演武会と棒術部の皆さんに接する事ができ、
途中離脱者の身にとっては有難いものでした。
また、自身についても司法試験おいて、あと一歩で涙を飲みましたが
それなりに成果が現れ、来年につながる結果が出ました。
振り返ってみれば結構充実した一年であったと思います。
来年は貴殿が東京を去ることになり、寂しいものですが、
叶うならば今一度酒を酌み交わしたいものです。

2002年がお互いにとって実りある年であらんことを。


[320へのレス] Re: これはどうもご丁寧に 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/12/29(Sat) 00:31:49

 帰省されますか。ますますもって、東京の人口密度が減りそうです。
 まあ、私が帰省しないのは単に、実家が建て替え工事中で寝る場所もないという理由だったりしますが。それでも親父は寂しそうなんで、春にでも一度帰ろうかと思っております。

 今年は、久しぶりに貴殿と飲むことが出来ました。前々から、そういう話はあった気もするけれども、別々のコミュニティに所属していると、どうしても時間や日程の都合が折り合わず、なかなか実現しませんでした。
 でも、今年は貴殿やYasutaka氏や、4年生連中とが一同に会し、飲むことが出来ました。私としても、そうした会合は貴重なものでした。
 私は2月で東京を去ります。2月には引っ越し準備があり、また単位が残っているので、必勝を期すために時間はあまりとれないかも知れません。しかし最低1度は貴殿や、Yasutaka氏などとどうにか都合を付けて飲みたいものですね。

 貴殿の司法試験に於ける、来年の栄達を期待いたします。
 私も来年は仕事について社会について、学んでいく所存であります。


[319] まあ、使ってもあと2ヶ月だが 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/12/26(Wed) 18:43:58

 近所のレンタルビデオが潰れおった。
 他にもビデオ屋ぐらいある。だが、今回潰れたビデオ屋の代替にはとてもなるまい。
 件のビデオ屋にはDVDが大量にあり、入荷作品も「フィギュア17」「まほろまてぃっく」「エイリアン9」「魂狩」など、一般店ではなかなか入荷されないものばかりだった。
 使ってもあと2ヶ月程度なのだが、ちと残念である。


[319へのレス] そのDVDは… 投稿者:HMX-12 投稿日:2001/12/26(Wed) 20:28:38

 >「フィギュア17」「まほろまてぃっく」「エイリアン9」「魂狩」
うがぁぁぁ、大変貴重な店を無くしましたね(汗、ご愁傷様でございますです。
しかしもしこれらの作品がDVDでレンタルされているなら…確実に非許可レンタルになるはずですの。
著作権との兼ね合いから、現在DVDレンタル許可を出しているメーカーはAvexであり、ビクターとスタチャはナディア等有名作品しか許可を出してないはずでしたから…
しかしそのような店には一度は行って見たかったです、非常に残念です。


[319へのレス] Re: もう潰れたから言うが 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/12/26(Wed) 21:03:29

 上記作品はほとんどがVHSのみだが、「エイリアン9」あたりはDVDもあったような。その他、どう考えても違法な品があった気が。もしかしたら、採算がとれないから畳むのではなく、違法なのがばれて閉店せざるを得なくなったとか・・・?


[318] ADSL開通! 投稿者:П氏 投稿日:2001/12/26(Wed) 10:16:46

 ついにできるようになりました!!これでテレホや生〇プロバイダーともお別れです〜♪


[318へのレス] Re: ADSL開通! 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/12/26(Wed) 16:18:32

 ついに開通ですか。公称8Mbpsだそうですが、実際問題どれくらいスピード出てます?
 何はともあれ、開通おめでとうであります。
 これでもう、56Kbpsモデムには戻れないね・・・あとは一日中アクセスして、依存症に・・・はならぬように。なりたいのなら止めはしないけど。


[317] 食肉産業関係者? 投稿者:Yasutaka 投稿日:2001/12/25(Tue) 17:04:47

 Yasutakaです。先日はウィルスの関係で大騒ぎを引き起こし、申し訳ない限りです。
無事に解決したことをお伝えします。ただ、私が解決しても他の人に移してしまった以上私が「解決」なんて言葉は吐けないのですが・・・。

 ウィルス感染をして強く思ったことは、「俺って狂牛病の牛みたいな存在だな・・・」ということ。さしずめ牛は私のファイル・ホームページ、私は食肉業者といったところでしょうか・・・。

「みなさーん、(私の)サイトは安全です!」
「ウマイ!(なにが?)ドンドン使おう!」

 ホームページの訪問者が減るかと思いきや、そうでもなかった。
でも一応言わせてください!「ホームページ安全宣言」
このウィルスはOutlookなどのメーラーを介して侵入するようです。


[317へのレス] うちには貴殿から来ませんでした 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/12/25(Tue) 17:07:33

 私もウィルスはたまに受け取っています。
でもまあ、幸運にも感染せずにいますが。
 BADTRANS.Bはファイルには感染しないし、感染したパソコンで作ったサイトを観てもなから問題はないので、まだまだマシな代物かと。というか、サイトを観ただけで感染するウィルスというのはかなり稀です。JAVAやActiveXでウィルス叩き込む仕組みを作れば別ですが。

 ちなみに、私のメーラーはoutlookではなかったり。


[315] 20o機関砲は、エリコンかJM61か 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/12/23(Sun) 00:47:45

 今日は部の先輩と会っていた。当然のように銃器談義をしていた中で、海上保安官の銃についての話題も出たのだが、帰ってみると不審船への銃撃のニュースが。

 海上保安官の銃は、旧軍の南部十四年式からはじまり、ブローニング・ハイパワーに換装され、現在はニューナンブM60と、新規導入のグロック17が併用されているそうな。
 長物は、M1ガーランドやM1カービン、BAR、トンプソンSMGといった米軍供与品からはじまり、やがて64式小銃に統一。そして現在は89式小銃とH&K・MP5SD4が併用されているそうな。
 まあ、今回は機関砲による攻撃だとは思うけど。

 不審船への攻撃で思い浮かべるのは、昭和28年8月の、北海道近海で起こったラズエズノイ号事件。このときは、ライフルや拳銃だけでソ連のスパイ船・ラズエズノイ号と銃撃戦を行い、これを航行不能にせしめて、船長以下全員を検挙したものである。
 復興未だ始まったばかりの日本が、冷戦華々しき時代に小火器だけでソ連公船の航行設備のみを破壊するとは、なんとも凄まじい話であります。
 まあ、今回の事件に関しては、コメントを差し控えますが、海上保安庁の発砲と聞くと、どうしてもこの事件を連想するのでした。 


[315へのレス] Re: ついでだけど 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/12/23(Sun) 01:46:09

 日本で公的に銃を帯びることがある人は、警察官と自衛官だけ、と思っている人が意外と多いのではなかろうか。海上保安庁の話が出たついでに、日本で銃を持つ人々を紹介したい。

・麻薬取締官
 厚生労働省(もちろん旧厚生省)の麻薬取り締まりのセクション。装備しているのは、ニューナンブM60やコルト・ディテクティブのような.38スペシャルのリボルバー、あるいはブローニング・ベストポケットなどの.25ACPの小型オートマティック。最近ではベレッタM84か85なんぞも使っているようだが、積極的に全弾装填し、予備弾倉も携帯している(注:警察官や他の捜査・警備機関は、原則5発しか装填しない)。それだけ物騒な仕事だということか。

・刑務官
 法務省の管轄で、刑務所・少年刑務所・拘置所などの行刑機関の職員。拳銃と小銃を保有しているのだが、機種は不明。S&Wの.38スペシャル・リボルバー使用しているらしい。まあ、実際にはガス弾銃や楯、警棒の方が使う機会が多いだろうから、どういう形で携帯・使用されるのかは不明。

・入国警備官
 法務省の入管に属する、警備・捜査にあたる職員。ブローニングやベレッタの自動拳銃を使用するらしいが、やはり装弾数は5発らしい。警察官同様、腰に銃を下げているものと思われる。

・税関職員
 財務省の税関職員も、法制上拳銃の保有・使用ができるのだが、ほとんど携帯もされていない。近年では、保有もしていないと聞いたような気も。


[314] ■■です。 投稿者:課長 投稿日:2001/12/22(Sat) 13:06:16

手記にたまーに登場する■■です。手記では多少の誇張(?)があると思われましたが、その誇張を差し引いても我ながらあほな話をしているなー、と感じますよ。


[314へのレス] Re: うむ 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/12/22(Sat) 13:34:22

 「■■」というのは特定人物を表す記号として使っているわけではないが、貴殿の場合もたまーにありますな。ほとにたまに、だけど。

 誇張というか、あくまで私の目と耳を通し、脳内にメモリーされ、しばらくの時間を経てから物事を書くと、厳密な事実の記録とはそれなりに距離のあるものになります。新聞やテレビもそうだが、厳密な意味での客観的な記録はないからね。
 まあ、大学時代に起きた物事をモチーフにした物語か何かだと思ってくだされ。

 アホな話、ね。それがいいじゃないか。
 でも、会話を録音なんかしてみると、人間の会話なんぞ思った以上に内容が支離滅裂で希薄、そして一貫性のない話をしているものです。
 まあ、内容がどうあれ、それでその刹那楽しめれば、とれあえずはそれでいいかと。


[313] こ・・・ココロ図書館鑑賞中 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/12/21(Fri) 01:22:05

 ティーゲル?ユンカース?ルガーP08にワルサーP38?
 思いっきり、第二次大戦中のドイツ軍ですな。
 フランス軍装備の方が、今までの雰囲気に合うのに・・・(あまり優れているとは思えんが)。


[313へのレス] Re: こ・・・ココロ図書館鑑賞中 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/12/21(Fri) 01:34:04

 敵はフランス軍っぽい服装しているが、ジープとは・・・。


[313へのレス] Re: サン・ジョルディ 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/12/21(Fri) 02:22:47

 サン・ジョルディは聖ゲオルギウスとも言われ、キリスト教に貢献した騎士であり、もともと本とはあまり関係がない。このサン・ジョルディはカタロニアでは英雄として崇められ、彼が殉教した4月23日が祭日として祝われた。

 これが本と結びつくのは、フランコ政権時代のカタロニア。フランコ政権下では、カタロニア語の公的な使用が禁止され、スペイン語(というか標準スペイン語、つまりカスティーヤ語)の使用が義務づけられた。これに反発したカタロニアの住民は、英雄サン・ジョルディの記念日に、お互いカタロニア語の本を送り合って、祖国への忠誠を確認し合ったのである。
 これが本の記念日としての、サン・ジョルディの日のはじまり。竜を退治したという伝説を持つ英雄サン・ジョルディのように、いつかは独裁者フランコを打倒するというカタロニア人の決意の現れである。なんと、政治色というかナショナリズムのカタマリのような記念日なのである。

 それが、日本に導入されたのは1980年代の話。出版業界のキャンペーンとしてはじまったのだが、結局定着しないで今に至っているようだ。
 「ココロ図書館」がこの記念日に目を付けたのは、図書館だから本の日、というような簡単な理由に依るのだろう。厭戦気分が高い中で、局地を守るために戦闘を避ける今回の話。サン・ジョルディという名前の人物が活躍するのには、あまり相応しくないような、これでもいいような・・・。

 ちなみにフランコ政権はアメリカの支援を受け、冷戦構造の中で固定化された。その独裁の終結は、フランコ将軍の死まで待たなければならなかった。カタロニア地方は現在もスペインの一部だが自治権を獲得し、現在は自由にカタロニア語が使用されている。


[313へのレス] さんじょるでぃ? 投稿者:JT 投稿日:2001/12/21(Fri) 14:17:07

サンジョルディって聖ジョージのことだったんですか。
イングランドの守護聖人ですな。

>カタロニア
誤解されている人が多そうなので先に語っておこう。
スペインができたのは1492年ではなく1714年ですぞ。
それまでのカタロニアはカスティリア王国領。

しかし、カスティリア語の使用は1492年からだったように思うのですけど……??

http://www.h3.dion.ne.jp/~jtpage/


[313へのレス] Re: ことばと国家 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/12/21(Fri) 14:43:46

 さすがは、JT殿。歴史に関しては一家言ありますな。
 私は比較政治学の講義で、スペインの現代史をやったときに聞きかじった程度の知識しかないので、ちゃんと調べてみたいです。

>しかし、カスティリア語の使用は1492年からだったように思うのですけど……??

 カスティリア語が「国語」として認定され、公的に使用され始めたのは、1492年のようですね。ここまでは調べられたのですが、これ以降のことは手持ちの資料の不足で、私には何とも言えません。
 ただ、フランコ政権時代にもカタロニア語が弾圧され、カスティリア語が唯一の「国語」として使用を強要されたとのこと。この間の約450年の間に、カスティリア語とカタロニア語とが、どのような関係で、権力からどのような扱いを受けていたのかはわかりません。機会をつくって調べてみたいと思います。

 まあ、私は歴史という長いスパンでの視点が欠乏しているので、気づかれた点があれば、今後とも是非に指摘してくだされ。


[313へのレス] うゆー 投稿者:JT 投稿日:2001/12/22(Sat) 11:13:06

うゆといってもロシア語の形容詞語尾ではない。うゆー。

専門でもないのにいらんこと言うべきではなかったかも(汗)。
まず言えるのは、少なくとも15?16世紀ぐらいには「宮廷言語」がカスティリア語だ、というだけなのであまり困らなかっただろうということ。
それまでのラテン語をカスティリア語に変えた(ヨーロッパ初!)だけなので、裁判沙汰を持ち込むとか行政関係の書類とかでカスティリア語が読めなくて困る人はいたかも知れないけど、それはまあラテン語読めなくて困るのと一緒だったのかも。
でも、啓蒙主義時代の学校とかはどうしてたのでしょう。今少し調べてみたのですが探し当たりません。うう……。

http://www.h3.dion.ne.jp/~jtpage/


[313へのレス] Re: にゅー 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/12/22(Sat) 13:39:22

 「宮廷言語」の切り換えとして、公的言語としてカスティリア語が導入されたわけで、日常生活に於いては地域の言語で困らなかったというわけですね。
 一方フランコ政権下での「カスティリア語の強要」は、すでにラジオも新聞もあるし、大多数の人間が学校や役所の世話になるので、相当な制約となったかと。

 言語と権力の問題は、現代につながるけっこう重要なテーマなのですが、あんまり文献がないような・・・。


[312] 札幌は 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/12/20(Thu) 22:34:32

雪でした。今年の正月は帰省していないし、雪を見るのは久しぶりかも。
 札幌駅の地下で冬靴を調達したのだが、慣れない場所では靴屋はなかなか見つからず、ブランド物の専門店で高い靴を買ってしまいました。運動靴みたいのならばもっと安いのがあったのだが、フォーマルな代物は高かった・・・えらい出費しましたわい。

 もちろん遊びに行ったわけではなく、さらには強行軍だったため、ヒマはほとんどなかったのだが、帰りがけにメイトとメロンブックスを探してみました。中央区の南三条西四丁目まで行ったのに、発見できず。残念である。来年度以降世話になるであろうところなので、事前偵察したかったのだが。

 何はともあれ、北伐から無事帰投しました。
 男塾風に言うと、
 俺は邪気様の命を受け男塾二号生、三号生総勢百二十三名の率い北国の長年の宿敵と雌雄を決すべく、凄まじい吹雪の中、山奥の一本道をトラックで進軍しておったのだ。その時奴は俺の指示で我々の三キロ先をひとり斥候として進んでいた。
 そして!!
 我等の行動を察知していた敵が一本道の橋を爆破していたのだ。我ら塾生を満載したトラックはもうそこまで迫っている。視界のほとんどきかないこの一本道をそれを知らずに通れば奈落の底に落ち全員死亡は必定・・・

 てな感じですかね。


[312へのレス] Re: 札幌は 投稿者:JT 投稿日:2001/12/21(Fri) 14:13:26

>メイトとメロンブックス
言ってくだされば場所お教えしますのに(笑)。

http://www.h3.dion.ne.jp/~jtpage/


[312へのレス] Re: メイトとメロンブックス 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/12/21(Fri) 14:48:01

 せめて、地図で確認してから出発すればよかったかも。
 私は札幌のような、碁盤の目の街では道に迷いやすいので、来年度の二次元拠点としてメイト・メロンブックスを探索するときには、場所を伺うかもしれませぬ。

 釧路や東京という、いい加減な作りの街に24年間住んでいると、札幌や帯広のような、整備された街での勘が働かないんです。住んでいると、慣れるとは思いますが・・・。


[311] はてさて 投稿者:黒天使 投稿日:2001/12/18(Tue) 00:05:09

プロバイダ契約切れるので変えようと思っているのですが情報も知識も
無く全くわかりません。ADSLとかISDNもよくわかりません、そのかねあいも
知りたいので今度相談に乗ってください。


[311へのレス] Re: はてさて 投稿者:П氏 投稿日:2001/12/18(Tue) 00:14:42

私はうまく行けば今月中にADSLになります。プロバイダーとかも考えなければいけませんね。いずれにせよこのプロバイダーとは早くオサラバしたいッス。
 先日、もっと切実な問題が発覚しました。マイラインでNTT以外のところにしてしまったため「テレホが使えない」ということです。まんまの料金を請求されてヘコんでます。NTTの請求書を見るのも怖いです。テレホ使用分が0とは…。


[311へのレス] Re: はてさて 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/12/18(Tue) 04:29:32

■黒天使殿
>プロバイダー

 用途や使用頻度を含めて、また話を伺いましょう。

>ADSLとかISDN

 ISDNは、既存の電話回線をデジタル回線として使う方式で、速度はアナログ回線に毛が生えた程度(56Kbps)。2回線分使えるので、電話をかけながらネットをやることも可能。必要な機器はTA(ターミナルアダプタ)で、これは1万5000円ぐらい。
 フレッツISDNは、このISDN回線を使ったサービスで、定額料金で24時間つなぎ放題というもの。NTTの回線料金が月々2800円で、プロバイダ料金が1000円弱くせらい。

 ADSLは、既存の電話回線をオーバーワークさせて使う方式で、アナログ回線・ISDNの十数倍の速度が出る。まあ、不安定で、回線状態によっとは遅くもなるが。ISDNと同様に、電話をかけながらネットをすることも可能。
 フレッツADSLサービスは、NTTの回線料金が月々2900円で、プロバイダ料金が1000円強ぐらい。あと、必要設備としてADSLモデムとLANボードが要るのだが、ADSLモデムは月々500円ぐらいでレンタル可能。LANボードは2〜3000円ぐらいで購入できる。

 以上が簡単な説明です。ちなみにうちのADSLです。

■П殿

 テレホーダイしているのにマイラインで他社に入ったのならば、ダイヤルアップの番号のはじめに、NTTを表す0036を入れないと。いやはや・・・。


[311へのレス] どうもです 投稿者:黒天使 投稿日:2001/12/20(Thu) 01:41:43

なるほど、マイラインも考えなければならないですね。
参考になります。相談のほうよろしくお願いします。


[311へのレス] Re: どうもです 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/12/20(Thu) 22:24:19

 まあ、機会を作って話しましょう。
 私は実際さほど詳しいわけではないのだが、役に立てたら幸いです。


[310] 労使関係 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/12/16(Sun) 17:21:26

 今日の「どれみ」は、なかなか凄絶な話であった。
 日本の小学校では、明治期から各階級の子女が共に学んでいたものだが、娘の友人の口利きで再就職とは。プライドでメシは喰えんが、こりゃツラいでしょう。


[310へのレス] 父さんの会社が… 投稿者:HMX-12 投稿日:2001/12/17(Mon) 21:57:22

 >どれみ
倒産→失業→(もしかしたら夜逃げ)って朝っぱらからなんて話を…と個人的には思いましたですの。
もしも同年代の子を持つ親からしたらとんでもない話ですよね、良くこんな話をやった、と個人的には思いましたですの。
結局あの話で言いたいのは「コネは身を助ける」と言う事ですよね(汗。
到底子供向け番組の内容とは思えませんでしたぴょ。


[310へのレス] さすがはどれみ 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/12/18(Tue) 04:03:30

 朝っぱらから容赦のないで展開、恐れ入れました。まあ、親父の立つ瀬が云々は抜きにして、即座に再就職できたあたりはやはり子供番組かな、とも思ったけれど、結局は魔法の力と言うよりコネの力なんだよね。「コネは身を助く」。なかなかハードな話でした。

 それにしても、これであいこが大阪に行ってしまって、新メンバーが入ってくるのでは、と考えた者が、全国に何人居たことだろうか?


[309] タイムクライシスの遊び方 投稿者:しゅんすけ 投稿日:2001/12/14(Fri) 10:24:03

手記にありましたタイムクライシスですが、自分も持っています
今まで普通に遊んでいましたが、次からはBGMはOffにしてNOIRのサントラを聞きながらやってみます

http://kame.tadaima.com/syunsuke/index.html


[309へのレス] ガンコンがベレッタM1934型ならば・・・ 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/12/15(Sat) 22:31:12

 私は話しに聞いただけなので、手記のような遊び方をしたわけではないのですが、ぜひにやってみたいものです。NOIR世界に没頭するもよし、ですぜ。


[308] Ты уже умерешь!! 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/12/13(Thu) 04:12:31

 「お前はすでに、死んでいる」を露訳したらこんな感じかな。
 完了体。
 まあ、語尾で主語がわかるので、Тыはいらんかも。

 さてさて、卒業試験が近づいてきましたぜ。
 あと数単位と言えども、緊張します。


[308へのレス] Re: Ты уже умерешь!! 投稿者:П氏 投稿日:2001/12/13(Thu) 23:14:33

 テスト怖いっス!去年の悪夢が、あぁ…。先ほど親から電話があり、「テスト勉強をやっている」といったら、「もうか。えらいな」と言われました。親父、すまねぇ。「今から」やらんと間に合わんのだ!


[308へのレス] Хочу оканчивать!! 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/12/14(Fri) 00:21:17

 私はあと8単位です。
 4単位の2コマとればそれで済む話なのだけれども、前半就職活動でほとんど出ていないし、割と難関な科目ばかり取っているので、けっこう緊張しています。緊張を打破する方法は、学び、試験を打破できる実力を錬磨することなのだが。

■П殿

 貴殿はいくつか単位落としたようだが、まだまだ許容範囲です。
 まあ、今年挽回するつもりならば、早期に準備して対処すべし。


[308へのレス] Re: 何とかなるさ!! 投稿者:Yasutaka 投稿日:2001/12/14(Fri) 11:48:36

 どうも、私はもう取得すべき単位は無いのですが(バンザーイ、
へっへ〜良いでしょう!)なんていやみったらしいことは言ってはいけませんね。
私も、単位にはあらずとも、最大の課題が来年控えてますので。

 改めてテストに関する思い出を振り返ってみると、苦労したな〜
というのが一番の実感です。
 一年次、遊びほうけていた私は取得単位20単位あったかなかったか
という悪夢を見ました。さすがにしゃれにならんと思った私は2,3年次
に50単位以上を続けて取得するという暴挙に出ました。

 簡単に単位を取るコツは、絶対に諦めないこと。
とにかくひたすらやる気はあるという誠意を紙面に表すことが
重要かと。ただ私のよく知る友人はそれを潔しとせず、Aかもしくは
Dをというまさに「名誉か死か」という男ぶりでしたが。
私はまさしく「生きるか死か」というサバイバルでありました。

人間その気になれば何とかなるさ!
この言葉は誰に対してよりも、思いっきり自分に言い聞かせています。

長々と失礼しました。

http://www.bea.hi-ho.ne.jp/yasutaka-inoue/index.html


[308へのレス] Re: Ты уже умерешь!! 投稿者:JT 投稿日:2001/12/15(Sat) 00:32:00

ろしあごなんてにぽむにゅー

(не помню)

http://www.h3.dion.ne.jp/~jtpage/


[308へのレス] Хочу оканчивать!! 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/12/15(Sat) 22:37:10

■Yasutaka殿

 そうです、単位取得の秘訣は全ての試験を受け、提出物はすべて出すこと。当たり前なんですが、私も今までもうダメだと思って試験そのものも受けなかったりしたものです。しかし、受けたら受けたで、けっこう取れたりするものです。今までも、前期試験受け忘れた科目や、レポート出し忘れた科目でも単位取ったことはあります。
 過信は出来ないけれど、ここに至ったら可能性を追求するだけですね。

■JT殿

 いえいえ、まだ単位が残っているので忘れられないのです、ロシア語。
 忘れる前に覚えんと、今回の範囲。
 まあ、ほぼフル出席で、クラス最高点なのでロシア語の単位は心配しておりませんが・・・。アメリカ政治論と地域政治論の方が心配だったり。


[307] ヒゲ 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/12/10(Mon) 05:56:22

 後期が始まってから、私はあごヒゲ・口ヒゲを一回も剃っていなかった。頬や首は剃ってはいたのだけれども、延びたあごヒゲは3センチぐらいの長さにはなっていただろけう。よく、「お前は■■人か」「福生に行ったら撃たれるぞ」などと言われ、町を歩いているとやたら凝視されるか、思いっきり道をあけられるかのいずれかであった。

 だけれども、今日全部剃り落としました。就職関係でもう剃らないといけない用があるので。ちょっと惜しい気もしたが、これで堅気に戻った気分である。気分だけ。


[307へのレス] Re: ヤ〇ザスタイル 投稿者:Yasutaka 投稿日:2001/12/11(Tue) 01:18:08

>町を歩いているとやたら凝視されるか、思いっきり道をあけられるかのいずれかであった。

 最近お気に入りのサングラス、かつてのクラスの友人から「お前は極道か?」といわれました。
さらに、先日私の彼女が一時帰国の際に買ってきてくれた皮ジャケ
を着てさらにサングラスをしてみると・・・ちょっとヤバイ人に!
心なしか、人が私を避けているような・・・。
そのスタイルでスーパーに入ったときにはもう最悪っす。
これで短髪にしたら・・・。将来違う意味で先生と呼ばれないように
がんばって勉強します!

http://www.bea.hi-ho.ne.jp/yasutaka-inoue/index.html


[307へのレス] 随分と若返った気が 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/12/11(Tue) 20:07:20

 ただ、少し寒いです。

 皮ジャケットにグラサンですか。'70-'80sの不良っぽくて、いい趣味かと。ただ、スーパーのおばちゃんなんかには、ホンモノのチンピラだと思われそうですな。
 銀行に行くのも吉。

 私はヒゲがあろうとなかろうと、しばしば人に避けられます。
 避けられるのはまだしも、ときどきヤバそうな奴を吸引するのは困りものです。たまーに、こいつカタギじゃねーな、という格好の奴がすれ違いざまにわざと寄ってきて肩ぶつけてくることもたまにあります。大抵は予測しているので、入り身でかわしてそのまま振り返りもせずにやり過ごすけど。さすがに、トラブル起こしたら、あるいは巻き込まれたら内定取り消しとかなるかもしれんからね。
 ・・・って、私が相手を凝視しているからいかんのかも。

 お互い、いかれたファションを楽しむ際は、吸引効果にも気を付けたいところです。


[306] 「ココロ図書館」予告より 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/12/08(Sat) 13:26:46

 合理的、という言葉がマイナスイメージで用いられていたような。
 本来、合理性なる概念に善悪などないはず。物事を行う際の手段と判断の仕方の話なんだから。だが、世間では合理性というのは、義理も人情もなく、怜悧な計算のみによって物事を為す悪魔的なやり方だ、と受け止める傾向がある。ようするに、「心」から発する温情とやらのみ基づいて行動するのが美徳とでも言いたいのだろうか。

 だが、合理的な手段−システムと制度の構築なしに理想や人情を唱えても無意味。理想や人情実現の為の明確な手段がないまま理想や人情を唱えれば、それは精神論になるだけ。それでも精神論を強要すれば論者の満足の影で特定の人間に犠牲が集中する。インパール作戦の牟田口司令のような愚かな司令官が何を為したか。

 人間はもちろん、良くも悪しくも情緒が物事をはじめてスタートだ。その情緒を実現するためにこそ、合理性という手段が武器が必要なのである。
 さて、来週の「ココロ図書館」。図書館廃止令に対してどんなことが起こるのか、楽しみだ。


[306へのレス] Re: 「ココロ図書館」予告より 投稿者:П氏 投稿日:2001/12/10(Mon) 23:36:57

ココロ図書館で合理性が語れるとは、さすがは晴天さんですね。CDは聴いてくださいましたか?


[306へのレス] Re: 「ココロ図書館」予告より 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/12/11(Tue) 20:00:41

 ふふふ、アニメ観るのならば少しは頭使わないと。
 ただ、「萌えー」とか言っているだけでは、我ながら脳が退化しそうなので・・・。ま、真ん中あたりの文言は、少し引用を織り交ぜています。

 頂いたCDは、しぱしぱ聴いておりますよ♪
 カラオケに入んないかな・・・って、あれを歌うのはかなり凄惨だが。


[306へのレス] 実は合理的人間は 投稿者:黒天使 投稿日:2001/12/13(Thu) 02:26:44

合理的人間は合理的判断のもとに相手のための行動をとることが多い。これは言葉を換えれば義理や人情で行動したことになる。合理的人間は相手と自分を常に計算にいれるからです。合理的人間は一部からではあるが優しい人と評価される。

義理人情を標榜する人間はたいてい優しいという評価はもらえない。この種は義理人情を相手に求めるだけで相手の気持ちや前提を無視する傾向にある。相手に自分と同じように義理や人情で行動するように求めたがる。それは時として暴力になる。


[306へのレス] うむ 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/12/13(Thu) 04:30:15

 「合理だの権利義務とかじゃなくて、心だろ!」とほざく奴。
 「権利義務はどうでもいい!義理人情に生きろ!」と抜かす奴。
 本人は、自分が温情的であり、合理性や制度を唱える人間は冷酷な人間である、と見なす。
 「温情」とか「誰々のために」とか「滅私の覚悟で」とか耳に聞こえのいいことを言えば喜ぶが、「効率が悪い」「責任の所在がはっきりとしない」「これは我々義務だ」と言えば、まるで悪魔的なことを述べる罪人か、『ルール』を盲従するしかなすクズと見なす。

 でも、「合理的人間」と呼ばれる人も「温情的人間」と呼ばれる人も、実は同じような目的を考えていることが往々にしてある。ただ、温情でしかものを考えられない人間は、同じことを言っていても、それがわからんのだろうね。
 そして、温情を実現するための手段がない。相他者の状況や立場、苦しみや苦労をわからないし、仕事の場合はどういう構造になっているのかわからない。わかったとしても、改善することも気の利いたことも言えない。
 だからこそ、温情を唱える人間が、ただの暴力的(別に腕っ節を振るうことではない)な態度をとり、理不尽な情勢を固定化し、温情とはかけ離れた評価しか得られないことが往々にしてあるようだね。


[306へのレス] Re: 言葉の選択 投稿者:Yasutaka 投稿日:2001/12/16(Sun) 23:50:00

思えば、私が法律家を志した当初の動機は絶対的な正論をもって反論の余地を許さない正義を実現したいという甘くも愚かしいものでした。
なんでも型にはめてしまえという感じです。
流石に今はそんな愚考はしませんが、「法」というものは先人の経験・体験から生み出された合理性の産物であると基本的に思っています。
法律家・法律論者というのも概して「法を適用するだけ」の血も涙も無い人間だと思われがちです。
ですが、法というものは過去の事例・出来事を元に創造された合理的解決手段。生々しい実体験から、できるだけ最善の解決を目指すものなんですね。過去だけに縛られず、常に最善の価値判断を追及していかなくてはならないのです。
そういったことも知らない人が無造作に「人でなし」と我々を評価するのは、なんとも残念な話です。

 ただ、われわれ実務家(を志さんとする人、ってほどでもないのかな?)にはある種の責任があるかと思います。
それは自ら得た専門知識(あるいは用語)を皆にわかりやすく、あるいは、
抵抗無く組織内に活かせる道を選択することかなと思います。
 例えば、「合理性」「政治的」「法的」という類の言葉にアレルギーを感じ、これらの言葉が「義理人情」と対概念にあると考える
輩にこれらの単語をもちいることはそれこそ「合理性」に欠けるんじゃないだろうか?
「温情的人間」が実は一番温情・人情の類に関して欠けているようにね。

 対象となる人・事物に臨機応変に対応できることこそ、日々求めている「柔らかさ」ではないだろうかと今になって思います。

 って、ちょっと気持ちが乗ってしまい、筆が進んでしまいました。失礼をば。

http://www.bea.hi-ho.ne.jp/yasutaka-inoue/index.html


[306へのレス] Re: 言葉の選択2 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/12/17(Mon) 05:05:40

 まずは、法とか制度とか、人類が数千年に渡って築いてきた知的所作をすべて否定し、そうした法や制度を述べる「冷血漢」と見なされることは残念だ、というのは私と貴殿とのほぼ共通の見解でしょう。

 で、そうした合理的なコトバにアレルギーを感じる人に、そうしたコトバを使うのはまさに非合理的というところ。いやはや、貴殿の指摘通りです。
 ただ、私が無理に温情的なコトバに言い換えると、私の予想以上に文意がおかしくなるので、言い換えは苦手です。今後社会に出て様々な人間と仕事をする上では、慣れない表現を、今後徐々に慣らしていくことも学ぶべきなのかも。

 ただ、私は「私のやり方が合理的だ!お前のはおかしい」の一点張りで、こうしたコトバを提示すれば相手のコトバを否定し、自分のやり方を通せる、とは思っていません。
 やはり、自分で何を考えていようと、筋が通ったつもりのことを言おうと、相手に伝わらないとあまり意味はないからね。実務に於いては、一緒に問題に携わっていく人々に影響を与えないと、何にも改善できないとは心得ています。

 まあ、私は不器用な人間故、気の利いた言い換えは出来ないので、「批判の対象となるやり方が非合理なのは、これこれこういうことで、そのため誰々が苦しみ、こういう不条理があるから、そこをこんな風に正したらいい組織になる」・・・と、辛抱強く時間をかけて対話をする必要があります。
 対話を止めたら、実務者としては協力体制は築けないと思っております。すげー難しいんだけどね。


[305] 棒術部の年度末なため 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/12/06(Thu) 23:52:03

 連日飲み会で、ネット巡回頻度・レスが遅れています。
 現在も酒が入っているので、文章はあまりかけません。
 ご容赦のほどを・・・。


[305へのレス] Re: 棒術部の年度末なため 投稿者:П氏 投稿日:2001/12/07(Fri) 02:03:50

私もデス。たまんないっス。いや、自爆なんですけどね。


[305へのレス] Re: 棒術部の年度末なため 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/12/08(Sat) 00:25:38

 明日が政権交代の日ですな。
 そして、試験もはじまりますし。
 さらには、有明に於いて祭典も。
 学生生活最後の年末をどう過ごすか、考えねば。


[305へのレス] Re: 棒術部の年度末なため 投稿者:黒天使 投稿日:2001/12/08(Sat) 13:45:51

全くその通りですね。年度末に公共事業が集中してる感じです。


[305へのレス] 政権交代 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/12/10(Mon) 01:35:08

は終わった。今後どうなっていくのか、東京にいるしばしの間見物したい。見るだけね。
 新幹部の下で、少し稽古してみるのもいいかも。


[304] 卒論 投稿者:黒天使 投稿日:2001/12/02(Sun) 12:13:51

卒論(我がゼミではゼミ論と言わない)はあと5600字。終わりが見えて
くるとのこり字数と自分のストックしいるネタの量と終わり方が
きになります。

どうつじつまを合わせて論理的文(だから論文)を完成させるか、
これが最後の試練です。パソコンの画面ばかりで目が疲れますが・・・・。


[304へのレス] Re: 卒論 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/12/02(Sun) 22:01:11

 私の卒論は、前半部は3年には形が出来上がっていたのですが、終わらせ方には最後まで悩みました。私は起承転結という書き方はあまりしませんが、なんにせよ論文では「結」が最も難しいと思います。ネタがあり、それを書き綴る巡航速度に乗ってしまえば、ある程度はうまく書き進めます。
 私の結論部分は最後の最後まで納得のいくものにならず、提出したものにも満足していません。まあ、結論を見据えた上で、中身を膨らませていくのが適切だとも思うのですが、私のテーマ(金融資本移動が激化する中での通貨と国家の役割)などという大風呂敷をうまく収束させる発想・文言は、最後まで浮かんできませんでした。
 なにはともあれ、貴殿の健闘を祈ります。
 今、私が貴殿のパソコンいじって、変になったら大惨事なのでやめておきますが、卒論提出して落ち着いたらHDの増設でもしましょうか?動くかどうか、保証はないですが・・・。


[304へのレス] Re: 私のところはゼミ論でしたが・・・ 投稿者:Yasutaka 投稿日:2001/12/02(Sun) 23:01:42

 どうも、黒天使さん、晴天さん

 私も3年次の今ごろの時期にゼミ論を執筆しました。思い出すのはムチャクチャ
忙しかったこと・・・。当時かかわっていた例の学会の関係上、ろくすっぽ
論文を構成するヒマが無く、四苦八苦していたのを覚えています。

 私の書いた論文は憲法学に関するもので、外国人の人権について、主として
出入国関係に重点をおき執筆しました。晴天さんの言われるとおり、「結」の
部分が非常に難しいですね。その部分は紛れも無く、私見100%ですから。
それまでの引用した説、見解などを組み合せても一貫した自分の主張が無ければ
ただの羅列に終わってしまいます。ましてや、法律問題となると、大抵が研究
されているので、学生ごときの知識では太刀打ちできんと当時実感しました。
論文を執筆する意義は、論の構成、展開する力を養うことにあるのかと思います。
少なくとも私の今のレベルでは・・・。

 ちなみに、例の学会のため、ゼミ論の中間発表を先延ばしにしてもらった
私はその代償として論文集製作担当の任に就きました。学会で得た、小冊子
作成の技術をそのまま論文集に生かし、完全デジタルで論文集を作成しました。
おかげで、他の論文集とは一味違うものができました。しかし、中味ははっきり
いって屑ですが(笑)。

以上、長々と失礼しました。


[304へのレス] 卒論…… 投稿者:JT 投稿日:2001/12/03(Mon) 11:00:03

私のところは卒論といいますね。
3年の今頃に取りかかるのは「まだ早い」そうですが、
先生には「卒論? 好きにやりゃあいいんだよ」と突き放されたのでかなりおびえてます。へふ。

http://www.h3.dion.ne.jp/~jtpage/


[304へのレス] Re: 卒論 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/12/04(Tue) 18:56:45

■Yasutaka殿

 法解釈などの法律問題は、ほとんど研究されているのでオリジナリティを出すのが難しい、というのはよくわかります。私も金融問題で、いい考えがあるのならばすでに誰かが考えている、ということを痛感しました。まあ、自己主張をすることとオリジナリティを出すこととは、別に相反することではないですが・・・。

■JTさん

 大学や学部によって、卒論の制度や扱いも違いますからね。
 担当教官が好きなようにやれ、というのは、本当に好きなように出来る反面、詰まったらしんどいものがあるかも。まあ、準備だけは怠りなきように・・・。私は資料集めが遅れて、大変な目にあいました。


[304へのレス] Re: 卒論 投稿者:黒天使 投稿日:2001/12/06(Thu) 15:32:13

みなさま、レスありがとうございます。締め切り目前ただ今追い込み中です。晴天さん、終了したらパソコンパワーアップお願いします。


[304へのレス] パワーアップ 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/12/08(Sat) 00:32:53

 Win95時代の1.2GBのHDを発掘したので付けてみようかと思います。
 動くかどうか保証はないけど、1.2GB増えると少しは楽になるかと。


[303] 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/11/27(Tue) 19:18:58

 近所に出来たカラオケに行って来た。
 ハイパージョイとは奇特なカラオケ屋である。
 歌った曲は、「KissからはじまるMiracle」「ドリルでルンルンクルルンルン」「恋しましょねばりましょ」「おジャ魔女でBAN×2」「若き血」「赤と黒のブルース」「海ゆかば」「闘将ダイモス」「未来型アイドル」などなど。同行者は「紫紺の歌」「Jump−メイっぱい抱きしめて」「Love Destiny」などを歌っていたような。
 パセラにはとてもかなわないが、やはりハイパージョイは偉大なカラオケですわい。もっと早く出来て欲しかったが・・・。


[303へのレス] Re: ♪ 投稿者:П氏 投稿日:2001/11/28(Wed) 23:54:22

楽しいひとときを過ごさせていただきました。すばらしい曲がそろっていて感動しっぱなしでした。本当にもっと早くできて欲しかったですね。またいずれ行きましょう♪それとも今度はパセラでしょうか?


[303へのレス] パセラ… 投稿者:HMX-12 投稿日:2001/11/30(Fri) 00:04:57

 って独自のシステムですので新曲の導入が遅いんですよね(汗
その点ハイパージョイ導入店は単一システムですので新曲入荷が早いですし、重箱の隅をつついたとしか思えない癖のある配曲をしてくれるんで
たまにはハイパージョイ単体でカラオケしてみたいものであります。
ゲーム版シスプリのEDをカラオケ化するなんて正気の沙汰とは思えませんですぴょ。


[303へのレス] ふむ 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/11/30(Fri) 07:40:04

■П殿

 パセラもまたの機会を作って行きましょう!
 ハイパージョイ。うちの近所に出来たのに、利用できるのはあと何回もないだろうな。

■HMX-12殿

 パセラはやはり遅いのですか。ハイパージョイ単体のカラオケ屋はめったにないのですが、うちの近所に出来たカラオケ屋にでもこんど行きませう。
 ゲーム版シスプリED・・・歌えませんって。


[302] 事故 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/11/26(Mon) 22:34:08

 今日の大学帰り、交差点で原付と乗用車の激突を見た。
 メットと、靴が宙を舞うのを見た。
 最初動いていた原付の運転手が、やがて微動だにしなくなったのを見た。
 原付の運転手が、どの程度のケガなのか、亡くなったのかはわからない。

 どういう状況で起きた事故なのか、どちらのドライバーにそれぞれどのような過失があったのかは、わからない。だが、免許を持つ身としては、事故は他人事ではない。
 若くても健康でも、人が突然死ぬのは交通事故。身体は無事でも、社会的・経済的に過酷な状況に陥るのが事故。来年以降、私は間違いなく日常的に運転をすることとなるが、目の前で事故を見ると怖くなってくる。
 私はガキの頃から、家の前で事故を起こした血まみれのライダーや、近所の民家に突っ込んだ車を見てきているし、知人友人・親類縁者でも事故に出会した人間は何人もいる。親兄弟の職業柄、事故の当事者の過酷な境遇もよく知っている。だが、目の前でみると、改めて恐ろしいね。

 119番通報したのは、これで3回目である。


[302へのレス] 詳細不明 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/11/27(Tue) 19:01:42

 釧路にいた頃は、北海道新聞・釧路新聞に交通事故の記事は細かく出ていたのだが、東京では毎日あるような交通事故についてはあまり報道されないようだ。地元紙は東京新聞ぐらいしかないが、事故などほとんど載っていなかった。もちろん朝日読売などの全国紙は、交通事故など大事故か特筆すべきことがないとまず載らない。先日の事故の詳細が気になったのだが。
 警察庁ホームページで調べたが、昨日管内で死亡事故は0だった。ということは死ななかったのであろう。まあ、「死亡事故」というのは事故発生してから早期に死んだもののことで、数日後に死んだらカウントされないのだが・・・。


[302へのレス] Re: 事故 投稿者:まさやん 投稿日:2001/12/04(Tue) 23:31:39

▼本日晴天さん
 いやはや、ここにカキコするのは久しぶりでございます。

>交通事故
 私も3年程前に人身事故を起こしたことがあります。
 相手は60代の男性の酔っぱらいで、深夜の国道に飛び出してきました。
 その時私はスピードを出していなかったのですが、あまりに突然だったので
 咄嗟に避けたものの、右フェンダーに接触してしまいました。
 その方は右の肋骨にヒビが入った程度で、大事には至らなかったのですが、
 全治一週間という怪我をさせてしまったのは事実です。
 接触した瞬間、そして道に横たわっているあの姿を思い出すと、
 今でも震えがこみ上げてきます。

 別に脅すために書いたワケではありませんが、呉々も予想の付かない
 酔っぱらいには特に気をつけてくださいね。

http://www.angel.ne.jp/~masayan/


[302へのレス] Re: 事故 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/12/08(Sat) 00:22:44

 ハンドルを握るということは、責任とリスクを背負うということですからね。私の知人友人でも大小の事故を起こした者が何人もおりますが、人ごとではありませんよね。

 まさやんさんの場合のように、酔っぱらいや不注意な歩行者が、車にぶつかってくることもありますし、気を付けても避けられないことってあると思います。
 それでも、ケガを負わせてしまったら、ドライバーの責任になりますからね。ハンドルを握るときは、酔っぱらいやガキや老人、バイク、自転車などが厳重注意せねばなせないようです。


[301] Untitled 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/11/25(Sun) 06:56:08

 先日、久しぶりに高尾山に登った。
 9月半ば以来行っていないから、ブランクは長い。だけれども、快調に登れました。タバコはもうほとんどやっていないし、心肺機能は衰えていないようで。
 だけれども、股関節のボールジョイントがなんともキシむ。心肺や筋肉よりも関節にくるとはどういうことか・・・。


[301へのレス] Re:ボールジョイント・・・ 投稿者:Yasutaka 投稿日:2001/11/25(Sun) 09:30:10

 高尾山行ってきましたか(笑)
股関節のボールジョイント、なんともわかりやすい表現ですね。
私は日常的に柔軟をしていますが、その際にイメージが非常に重要だと思います。
今、身体の状態はどうなっているのか、どの部分の筋肉・関節が伸びているのかなど。
でも、そういえば関節ってボールみたいな形で接合されてるのですよね。
あまりイメージしたことなかったです。

 少々大袈裟な表現かもしれませんが、柔軟をしていると身体の変調にかなり敏感になります。
ちょっとした寝相で微妙にずれていたり、睡眠時間の多い少ないでかなり柔軟性に変化がでるようです。
私も、自分でも驚くぐらい調子のいいときもあれば、何故こんなに固いのかと愕然とすることがあります(笑)

 また、機会があれば是非登山にご相伴したいものです。
この時期は紅葉がきれいだったのではないでしょうか。

http://www.bea.hi-ho.ne.jp/yasutaka-inoue/index.html


[301へのレス] Re: 柔軟 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/11/26(Mon) 06:59:41

 なるほど、柔軟ですか。部の稽古から退いた手からは柔軟などやっていないから、相当堅くなっているかも。本格的に身体に気を遣うには、柔軟の習慣もつける必要があるのかも。

 高尾山は紅葉シーズンのようでした。さらに連休だったこともあり、高尾山口−高尾山頂までは朝の駅のごとき混雑で、立ち止まることさえも出来ない有様。私は相模湖方面から逆に登って、高尾山口に降りるコースでしたが、降りるのには難儀しました。早朝出発して昼頃下山したものだから、登る人間と降りる人間との人数比は95:5ぐらいで、歩くのもままならず。相模湖から高尾山頂までは快適でしたが。

 今度もまた登りましょう。できれば、人の少ない日に・・・。


[301へのレス] うぐ・・・ 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/11/26(Mon) 07:00:14

 松尾が重なってしまった。しかも同色。


[300] Untitled 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/11/23(Fri) 23:34:07

 2〜3月の引っ越しにそなえて、大分物品を処分している。ビデオテープは80%を譲渡ないし廃棄、書籍も50%は譲渡ないし廃棄した。押入に溜まっていたガラクタも90%は投げた(投げる=捨てるの意。方言)。いらん家具もバラし始めた。
 だが、部屋の物品が少しも減った気がしないのはどういうことか?ものを減らすのと並行して新たに増えているのか、それとも本やビデオ以外の物品が多いのか。かなり疑問である。


[300へのレス] 家具といえばやはり 投稿者:龍の鍵 投稿日:2001/11/24(Sat) 14:13:50

 小学校以来使っていた机を処分したことが思い出に残ってますね。
本棚がついているので何気に便利でした。午前中に巨大な音を立てて
収集車に飲みこまれていったときの場面は今でも覚えています。
あの時は雨がちな気候だったので、机に振っておいた塩が白く
雨上がりで水の流れ跡の形になっていました。
引越しは大変であると共に思い出の沢山出来る一大イベントですな。


[300へのレス] 感慨 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/11/25(Sun) 06:45:19

 私が今使っている物品の全ては、大学入学時かそれ以降に買った物です。それ故、捨てることにそれほどの抵抗はありませんが、住んでいる多摩・八王子の景色や、部屋の風景に対しては、来年以降は縁遠くなるのだな、と思ったりしています。

 そして、私の実家も遠くない将来引っ越しがあるようなのですが、いずれ帰って私の持ち物のほとんどを処分しなければなりません。夏休みに大分本や小物は処分したのですが、次に帰るときには机や棚などもどうにかする必要があります。
 いずれ生まれ育った実家もぶっ壊すとのこと。釧路から離れて6年。ますます私は釧路の人ではなくなりつつあります。


[300へのレス] Re: Untitled 投稿者:黒天使 投稿日:2001/11/26(Mon) 00:02:07

私は捨てるのが苦手な人間です、そしてめんどくさがり屋なので引っ越ししてもう3年たちますがまだ開けてない段ボールがあります。遠くない将来引っ越す予定もあるのでどうしたものかと悩んでいます。


[300へのレス] 我が身を削られるようで、好まないのだが 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/11/26(Mon) 06:53:21

>引っ越ししてもう3年たちますがまだ開けてない段ボールがあります

 私も大学1年の終わりに引っ越してから1年以上開けていない段ボールがいくつかあり、押入にぶち込んでいました。しかし、少しずつ片づけていき、やがては片づきましたよ。
少しずつでもいいから、整理していくしかないかと。モノの配置を決めていかないと、「とりあえず置いたモノ」がその場所に固定化され、「テキトーにぶち込んだもの」はブラックボックスになってしまいますから。

 モノを捨てるのは私も好きではありません。だけれども、その気になればまた手に入るものや、どう考えても使わないものは思い切って捨てています。社会人になってからは使える時間も限定される、故にこれは永遠に使わない/観ない/読まないと考えたら、けっこう切り捨てられるものです。そう考えても、切り捨てられないものも相当ありますが・・・。

 東京−札幌間の引っ越しの運送代金はかなり高額です。単身者パックでも10万近く掛かります。単身者パックで済めばそれでいいのだが、現状の荷物規模ではパックに入らず、もし一般世帯用の引っ越しプランにすると、とんでもない高額な料金になります。
 そう考えると、切り捨てるものは切り捨てるしかないようです。


[299] 今日というわけではないが 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/11/20(Tue) 22:44:21

 どうやら人生24年目らしいです。
 大学時代、誕生日の度に随分と珍妙な品をもらってきたものだ。
 かなだらい、ファミリーベーシック、FCソフト「北斗の拳2」、薄い本類などなど・・・。しかし、今回はかなり上等な酒などもらいました。いやはや、ぞんな恐ろしい物品かと思っていたので、意表をつかれましたわい。
 そして、後輩連中の有志がわざわざ時間を割いて酒宴など催してくれたのだが、来年以降はこういうことはないであろう。まことにありがたいことでした。


[299へのレス] Re: 今日というわけではないが 投稿者:П氏 投稿日:2001/11/20(Tue) 23:20:01

 昨日はお世話になりました。祝われるべき方の家に押しかけるという暴挙にもかかわらず、引き受けてくださり、本当にありがとうございました!久々に楽しかった一昔前の雰囲気を味わわせていただき、充実した時間を過ごせました。
 プレゼントは、引越しの邪魔にならないようにかさばらないものを、ということで選ばせていただきました。もっとも、「絶望2000」の如きゲームがあったら、そちらになっていたかも(ニヤソ)
 また何ぞあほな企画におつきあいくださいませ。では。


[299へのレス] お誕生日おめでとう! 投稿者:Yasutaka 投稿日:2001/11/20(Tue) 23:34:58

 晴天さん、お誕生日おめでとう!
今後とも健康に気を付け、大いに交流しましょう!
そうですか、24歳・・・思えば我々が大学で出会ったときは19の若僧でしたね。
気が付けば、私も人生の5分の1ぐらいを東京で過ごしているのですね・・・。

 最近思うことですが、男はいくつになってもホント楽しいね。歳をとる
ことがそれなりに楽しくなってきた今日この頃です。


[299へのレス] お誕生日… 投稿者:HMX-12 投稿日:2001/11/21(Wed) 00:09:08

 おめでとうございますデス、ってもう遅いっすね(汗。
昨日は色々とお世話になりましたです。
プレゼントなんですが個人的には引越しの邪魔になるような大きいものを買いたかったんですがねぇ…(藁
でもあれは購入者のセンスが感じられて非常に良い物だと思いましたです。
また一緒に何かアフォなことでもしましょう♪デス。


[299へのレス] 胃もたれが治りません… 投稿者:PGO 投稿日:2001/11/21(Wed) 00:57:39

遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます!先日は大変お世話になりました。
プレゼントの酒ですが、普通のものなので少々寂しい気もしましたが、最後くらいマトモなものを送らせていただいた、ということでお許しください。しかし、今考えると工業用アルコール(安焼酎)の詰め合わせの方が面白かったとも思うのですが…
これから卒業まで短い期間ですが、また機会があれば真面目にヴァカなことをしましょう!


[299へのレス] おめでとうございます♪ 投稿者:JT 投稿日:2001/11/21(Wed) 12:35:08

一つ上でしたか。
しかし、まじで珍奇なものもらってますね……私は酒飲めないのに一升瓶の酒をもらったことあります。嫌がらせっぽいですが。

http://www.h3.dion.ne.jp/~jtpage/


[299へのレス] 祝・誕生日 投稿者:しゅんすけ 投稿日:2001/11/21(Wed) 22:59:47

誕生日おめでとうございます、なにやら素敵な物を頂いたようで
自分ははシスプリ関連の品を誕生日に友人から色々と頂きました


[299へのレス] みなさま、どうもです 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/11/22(Thu) 23:46:54

 返信遅れてすまぬが、皆様どうもです。
 月曜に酒宴を開いてから、頂いた品々を満喫しております。

■П殿
>祝われるべき方の家に押しかけるという暴挙にもかかわらず

 いえいえ、まあ居酒屋とかもいいけれど、それだとドス黒い話が出来ないし、いつも某氏宅で酒を喰らうのもわるいので、たまには我が家を会場とするのも一興です。うちのアパートは私を含めてまともな人間は一人も住んでいないので、多少騒いでも問題ないからね。

>「絶望2000」の如きゲームがあったら、そちらになっていたかも(ニヤソ)

 そういう時代を象徴するがごとき、絶大な破壊力を持つゲームならば・・・。残念ながら、昨今はここまで凄惨無比な代物はあまりないようで。

>また何ぞあほな企画におつきあいくださいませ。

 こちらこそ残り少ない大学生活、よろしくです。

■Yasutaka殿
>思えば我々が大学で出会ったときは19の若僧でしたね。

 そういうことになりますな。中大の桜並木の下で出会い、名を名乗うてから幾星霜(←軍歌の一節のような)。進む道は異なれども、5年間、相互に世話になりました。今後とも、よろしゅう頼みます。

>男はいくつになってもホント楽しいね。
>歳をとることがそれなりに楽しくなってきた今日この頃です。

 私は自分の年齢について考えることはほとんどないけど、なるほど、貴殿はなかなた楽しんでおられるようで。人生は中国古典では青春・朱夏・白秋・玄冬と季節になぞらえられるが、「青春」と「朱夏」との過渡期に於いて、私もその年齢ごと時代ごとの楽しみを覚えていきたいものです。
 ちなみに、世俗的な意味に於ける「青春」なる言葉は、私は決して使いませんが。

■HMX-12殿
>プレゼントなんですが個人的には引越しの邪魔になるような大きいものを

 かつて、私が引っ越しを迎えようとしていた1997年末、同じ事を考えて風呂の床に敷くマットと、ペット用シーツ(しかもカートン)を送り付けてきたアホがおりました。マットは即座に切り刻んで燃えないゴミに、ペット用シーツは実家に送ってうちの猫どもの薬に立たせましたが。
 まあ、マットにシーツはどうでもいい、奇をてらわないデカいだけのものだったけれども、もし販促用の等身大ポップとか1/1フィギュアだったらどうしよう・・・。もらえば嬉しいし、捨てられないし。本格的に困ったかと♪


[299へのレス] 続き 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/11/22(Thu) 23:52:33

■PGO殿
>胃もたれが治りません…

 肉とナッツ類と乾物は、かなり胃に堪えました。しかし、私は隷属湖に残された余った肉も翌日以降喰ったので、さらに堪えましたぜ。
 まあ、酒はさほど飲まなかったので、被害は少なかったですが。

>最後くらいマトモなものを送らせていただいた、ということでお許しください。

 いやはや、予想外にまともな品でした。ブランデー好きな私には何よりの一品です。この酒の使いどきというか、開封のタイミングが考えられるところ。ブランデーはごくたまに一人でやらなくもないが、できれば東京にいるうちに、来客とともに飲むのが理想かと。

>工業用アルコール(安焼酎)の詰め合わせ

 ・・・。死ねます。
 それはそれで笑えたけれども、消費されることは一生ないような・・・。

■JT様
>まじで珍奇なものもらってますね……

 ええ。なぜか私の周囲では、誕生日にとんでもないモノを送るのが習慣になっておりまして。禁じ手は、生き物・ナマ物・腐敗物・化学薬品・毒物・危険物、その他持って帰ることも出来ないような巨大物・重量物など。
 今までも、とんでもない物体をもらっていました。そのうちリストアップしてみようかな・・・。

■しゅんすけ様
>自分はシスプリ関連の品を誕生日に友人から色々と頂きました

 そういう実用的な品々をくれるとは、いいご友人で。私もキャラクターコレクションの何冊かはもらいましたが、そういうのはなかなかないんですよ。大抵は、486SX(CPU)とか、肥料1袋、「イデオン」の名も知らぬザコのプラモデルなど、ゴミばっかりで・・・。


[298] 大変お久しぶりです 投稿者:課長 投稿日:2001/11/19(Mon) 10:35:54

どうも、課長です。
再セットアップ、ADSL導入、メールのごたごたなどを乗り越えて
やっとネットの世界に復活しました。相変わらずのまめな更新の手記を
楽しく読みました。

ところで本日さん、「スクールウォーズ」を見てください。ただいま
ビデオ、DVDレンタルされています。私はただいまはまりにはまって
います。熱いっすよー。我々の世代にはたまらないものがあります。
そして昔のヤンキーは笑えます。ぜひ見てください。泣けますし、笑えます。
聖蹟の河原や永山のデカイ病院も出てきますし、それだけでも楽しめます。


[298へのレス] Re: よく来たのう。 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/11/20(Tue) 22:53:37

 ついにADSL開通しましたかい。貴パソコンのスペックではADSLモデムは無理かとも思ったが、何とか繋がったようで何より。それにしても再セットアップとは・・・おそろしい響きで。

 「スクールウォーズ」ね。リアルタイムでは決して観なかった番組だが、今の眼で見ると楽しいかも、というか愉快そうじゃのう。舞台がここ多摩近辺というのも泥臭くてよい。制作当時はまだまだ開発途上だったらしいからね。景色だけでもたのしみッス。
 機会があったら見てみます。


[297] 現代戦のSLGって、やってないなぁ・・・ 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/11/19(Mon) 00:02:54

 古の世では、ウォーSLG「大戦略」をやる人間を大戦略ッカー(ダイセンリャッカー)と呼んだ。六角形のヘックスに現代兵器を配置し、敵国の首都を占領ないし、敵部隊の殲滅をするこのゲーム、今のゲームからは失われつつある根性が必要だった。
 ターン交代制のこのゲームは、貧弱な8MHzや16MHzのCPUではどんなに頑張っても1日数ターンしか出来ず、特に親の「ゲームは1時間だ」などという規制が入ると、1日で1ターンも進めないことさえあった。1つのマップのクリアには、数ヶ月かかることさえもあった。なんという禁欲的なゲーム!!だが、戦争とは本来かくも根性が必要なものである。
 山を登るフランス軍AMX10RC軽戦車に手こずり、ソ連軍の長射程対空ミサイルSA4やSA6に泣き、イギリス軍チャレンジャー戦車の重装甲に手を焼き、地を這う中国軍人民兵に自国領土を占領され、貧乏に堪え忍んで反撃。なけなしのカネを叩いて買ったA10攻撃機がローランド対空ミサイルに簡単に墜とされ愕然とし、切り札M1エイプラムズ戦車は長距離砲と戦闘ヘリにカモられ、手塩にかけて高レベルに育てたハリアーVTOL機が落とされつつも、執念で国力を伸ばし、地形や陣形を最大限活用しながら戦い、そうして敵国首都に肉薄する愉悦!これは数ヶ月もの禁欲を乗り越えた者にのみ、許される快楽である。
 だが、昨今は時間の掛かるゲーム、複雑なゲーム、マニアックなゲームは受けないと思われているのか、こうした硬派かつ禁欲的、本格的なウォーSLGはなかなかない。寂しい限りである。もっとも、あったところでやっているヒマはないのだが・・・。


[297へのレス] いや 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/11/19(Mon) 00:05:12

 「影の戦闘隊」コンテンツ作成にあたって、5〜6年間開きもしなかった兵器資料をひっくり返していて、にわかに昔の血が騒いできたわけですわい。


[297へのレス] うわーなつかしー 投稿者:JT(相良義陽) 投稿日:2001/11/19(Mon) 10:13:03

私も昔やりましたよ。あれで戦車や戦闘機の名前を覚えたものです。

私の友人が「大戦略は駄目だ!」とかって叫んでました。
たぶん、大戦略にはまった後に他のSLGにはまり、そっちにのめり込んだのではないかと推測してます。

この前、ボードゲームの「ディプロマシー」をやりました。
「ゲーム」というものの意味をしらんやつがやると友情関係を壊すような、緊迫した外交ゲームです。
ただ、「一カ所をのぞいて運の要素がない」と豪語しているんですが、その一カ所……どの国を担当するか……がかなり重要だったりします。
トルコ強すぎるよ、トルコ。

http://sapporo.cool.ne.jp/jt/index.htm


[297へのレス] そして今日・・・ 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/11/20(Tue) 23:08:25

 ええ、私も「大戦略」ではじめて体系だった兵器知識を叩き込んだものです。はじめて買ったのはメガドライブ版の「スーパー大戦略」で、小学5年か6年のときだったと記憶しています。以来、パソコンの「大戦略」も買い込んでいたのだが、ここ数年は遠ざかっていました。

 しかし今日、血迷って「現代大戦略2001」なるものを買ってしまいました。ヨドバシカメラのポイントで全額払ったので、買ったとはいわないかも。
 私のメインマシンはCeleron1GHz/512MBなのですが、まさかここまで大戦略が速くなるとは。戦闘シーンやアニメーションをカットすれば、コンピュータ側の1ターンに1分かからない!!いやは、技術の進歩はおそろしいものです。PC9801RSで、簡素な「現代大戦略EX」をやっても、15〜30分。込み入ったマップならば、1時間はかかったというのに。
 これならば、時間がかからなくていいですわい。

>私の友人が「大戦略は駄目だ!」とかって叫んでました

 なんだかんだ言って、「大戦略」はまだまだ一般向けな気がします。本腰入れてこり出したら、舶来モノやもっとマニアックなものがありますからね。かくいう私も、「大戦略」の兵器設定に満足したことはほとんどなかったり。まあ、簡単なのがいいと言えばいいのですが。
 「大戦略」を見限りたくなる理由もわかりますよ。

>ボードゲームの「ディプロマシー」

 ゲームの真髄は日常にいながら真剣勝負が出来ることだと私は思っております。私は、ボードゲームについてはほとんど無知ですが、外交ゲームがあるとは。曲がりなりにも政治学を志す者としては、興味在りますね。
 担当する国が、唯一の運・・・。まあ、本来外交は、既存の条件のもとでやるものですからね。担当する国をどうやって決めるのかはわかりませぬが、初っぱなから悲喜交々なゲームのようで・・・。


[297へのレス] 久しぶりにやりたくなってきた(笑) 投稿者:JT 投稿日:2001/11/21(Wed) 12:33:06

>ディプロマシー
第一次大戦直前のヨーロッパを舞台にしたゲームで、どの国も単独で他の国に勝てないようにできてます。
で、重要になってくるのが「外交」
秘密裏に密約結んで一緒に攻めたり、防衛戦張ったり、裏切ったり裏切られたり。
そして一番多くの都市を勝ち取ったものが勝利です。
まさに第一次大戦! という感じなゲームなのですが、
問題は最初っから他国に囲まれている中欧諸国……独オーストリア伊が不利で、外側にある露土英仏が有利だってことですね。
私がイギリスやったときは、フランスとドイツをぶつけて高みの見物をしつつ、北欧に勢力を伸ばしたものです。

ただ、このゲーム、ゲームと実生活の区別の付かないバカタレがやると友人をなくします。あと人間不信にも陥れます。素敵すぎ。

ああATOKはオーストリアの漢字も出ないのか……涙。

http://www.h3.dion.ne.jp/~jtpage?


[297へのレス] なるほど、外交ですね 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/11/23(Fri) 00:05:19

 そういう知的レベルを求められるゲームを誰かとできる環境にあるとは、なかなか希有な環境かと思います。私もゲームの対戦相手に関しては、そこそこ恵まれた環境にいますが、戦略ゲームはやったことがないです。トレーディングカードゲームが限界ッス。

>ゲームと実生活の区別の付かないバカタレがやると友人をなくします。
>あと人間不信にも陥れます。

 すばらしい!意味不明な根拠のない感情だけで、人間関係が成り立ち、そしてこれからも続いていくと漠然と思っている人間は、こういう真剣勝負なゲームで甘い世界観を叩き壊して差し上げましょう!

 「お前は/俺は、友達だろう」という言葉を提示すれば、自分に不利益をもたらす相手の行動を完全否定できる、あるいは自分の利益のための行動を完全肯定できると思っているデジタルな思考回路の持ち主が、この手のゲームでどういう表情を見せるのか。私も自分の周囲でやってみたくなりましたよ。
 でも、そういう人とやると、マジで友好関係が終焉しそうな・・・。

 ちなみに私はATOK14ですが、オーストリアは出ませんね。
 IMEよりは使い勝手がよいですが。


[296] 敬礼! 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/11/15(Thu) 22:18:40

 本日、「スーパージャンプ」を購入した。
 そして「暁!男塾」。
 「魁!」から数えても数少ない鬼ヒゲが大きく取り扱われた回であるが・・・愴絶な話であった。読んでない者は、今すぐコンビニにでも行って、「スーパージャンプ」を買うべし。


[296へのレス] Re: 押忍っ! 投稿者:Yasutaka 投稿日:2001/11/15(Thu) 23:47:34

 さっそく読みましたよ!「暁!男塾」
鬼ヒゲ漢だと思いましたよ・・・。間がないのでネタばれにならぬように
いたしますが、彼には今後とも男塾の顔であってほしいっす。

 今日、法職の帰りにコンビニで立ち読みしたのですが、その際に
「軍鶏」なる漫画の総集編を購入してしまった。いや、久しぶりに漫画・雑誌
の類を購入しましたが、久々に、あれは完全な衝動買いでした。晴天さんの
好む趣向とはちょっとちがうものかとは思いますが、なかなか面白い作品です。
内容は非常にダークでえげつないものですが、妙なリアリティ、武道の暗い部分
がよく描かれているような気がします。まあ、お暇があればご覧になるのもまた
一興かと。


[296へのレス] Re: 敬礼! 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/11/18(Sun) 01:17:38

 ふうぬ、「男塾」・・・次号もとっくり見さらさねば・・・。
 私が大学生活で覚えた最大のものは、情緒や直線的な判断だけでなく、物事の構造・システムそのものを見ること。その観点から見ると、男塾は恐るべき世界なのだが、彼らの日本男児の魂には無条件で揺さぶられます。

■Yasutaka氏

 さっそく読まれましたか。久々に凄絶な話でした。
 「軍鶏」ですか。読んだことはないのですが、武道に触れた人間ならば楽しめる作品かもしれませぬな。暗黒で殺伐とした世界も、わりと好きです。そのマンガの雰囲気をどう感じるかはありませぬが、機会があれば本屋で流してみます。


[295] 先日はどうも 投稿者:黒天使 投稿日:2001/11/15(Thu) 14:28:00

ベネッセに行けなかったことは残念ですがあの閉鎖的空間はなかなかのものでした。それにしてもお互い同門でもこうも歩む道が異なるとはなかなか考えさせられました。計り知れない人間関係が絡んでますね。


[295へのレス] Re: こちらこそ、です 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/11/15(Thu) 14:43:37

 先日は盛り上がりましたね。茶店で数時間たまる習慣が若者から消えたと言われて久しいですが、我々には関係がないようで。
 ベネッセはまたの機会にでも。

>それにしてもお互い同門でもこうも歩む道が異なる

 同じ人間と似たような立場で関わっていても、仕事への影響も覚える感情もまったく異なってきますからね。その相手自身が変わるということもありますし、前提条件の人間関係が違いますし、受け取る方の人間性も。
 また、同じ仕事に携わっていても、条件はまるで違うということも。昔は昔で滅茶苦茶でした。今は今で複雑怪奇。昔の暴力と支離滅裂のカオスを軽視するつもりはまったくないですが、今は今で人間が多い分だけ複雑になっている人間模様には辟易したりもします。特に人間が多いと、人々の間で全体主義的力学が強く働くきますからね。


[294] 影の戦闘隊 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/11/14(Wed) 00:06:58

 「書庫」のコーナーで、「影の戦闘隊」コンテンツを作成しています。まだまだ作成途上だけれども、日本最大の「影の戦闘隊」コンテンツにする自信はあります。いや、こんなマイナーマンガ、知っている人間自体そうそういないので・・・。

※「影の戦闘隊」とは

 ジャンプで連載された空戦マンガ。設定や発想が破天荒なばかりではなく、セリフや行動のひとつひとつが凄絶である。名ぜりふとしては、以下のものがある(いや、すべてのセリフが名ぜりふなのだが)。
「これはレーダー妨害だ!こうなったら核だ!日本中火の海だ!」
「見よ、パラシュートに血で描いた日の丸を!立派な国旗だぜー!」
「きさまぁ、それでも日本人か!」
「日空ジャンボ機を攻撃すれば、我々は貴国の日本近海トロール漁船団を撃沈する!」
「この国!日本に危害を及ぼす奴らは全てたたき伏せる!例え悪魔に魂を売り、愛機に悪魔のマークをつけようとも!」

 ・・・少年漫画とは思えない壮絶さ。この漫画を紹介しない手はないだろう。


[294へのレス] Re: いや、恐れ入りました 投稿者:Yasutaka 投稿日:2001/11/14(Wed) 02:08:33

 どうも、最近また晴天さんのコンテンツを再読していますが、
何時の間にこれほどの更新がなされていたのでしょうか。一度読んだ手記にも
追加記事・後日談があったり、なるほどと思っております。
 私のページも大分軌道にのってきましたが、すこし運営の仕方を再考せねば
と思っております。

 さて、「影の戦闘隊」なる漫画は存じませんが、最近では書店でも昔の漫画の
愛蔵版やリメイクが並ぶようになりつつありますね。幼き日にみた漫画が、
(身体ばかり?)成長した今どう映るのか、実に感慨深いものです。

http://www.bea.hi-ho.ne.jp/yasutaka-inoue/index.html


[294へのレス] Re: 更新 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/11/15(Thu) 14:49:49

 まあ、確かに私は更新履歴に書いていない更新を、かなりの高頻度で行っています。
 しかし、私は「サイト=更新するもの」という発想は持っていません。保守的な人間なので、一度作ったものを変えることは基本的にはしたくないので。付け足しはするし、細部の微調整はしますけどね。ただ、強迫観念のように更新を続ける、あるいは更新しなければ来訪者から批判されるサイトにはしたくはないと思っています。
 いや、更新が売りのサイトを批判しているわけではなくて、私のスタイルの話ね。

 貴殿は自分のサイトをどのように捉えているのかはわかりませんが、更新の在り方なんかは、固めていく時期なのかもしれませんね。特に忙しい人は、更新作業にあまり時間がとれないでしょうしね。

>影の戦闘隊

 これを、知っている人は本をくれた従兄を除いて、今まで一人もあったことありません。
 こんな凄惨なマンガ、埋没させておくのは惜しいです。


[293] !!! 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/11/13(Tue) 00:27:02

 ニューヨークに再び旅客機が墜落したそうな。
 事故か事件かはまだわからないが、情報を待つしかありません。


[293へのレス] Re: !!! 投稿者:JT(相良義陽) 投稿日:2001/11/13(Tue) 09:39:29

朝なんで続報を調べてみた。
あまり進展していなかった。
事故説もあるけど、ビン・ラディンのテロ予告っぽい発言もあったしわかんない、とのことらしい。

ともあれ、航空機の乗客・乗員に生存者はいないようです。

http://sapporo.cool.ne.jp/jt/index.htm


[293へのレス] Re: とりあえず、情報待ちですね 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/11/13(Tue) 16:31:22

 事故のような気もしますが、時間をかけて調べていかないとわからないでしょうね。爆発物という可能性もあるだろうし、機械的・人為的トラブルの事故かもしれないし。
 事故であれ事件であれ、ニューヨーク市民の心中は穏やかではないでしょうね。


[292] 何はともあれ、楽しみではある 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/11/10(Sat) 15:34:50

 「ニュータイプ」によると、「Kanon」がフジテレビ系列でテレビ放送されるそうな。アニメ化が簡単そうで、かなり難しい気がするが、いかような作品になることでしょうか。
 人気が極めて高い作品だけに、あんまりにも簡単にお手軽アニメとして作られたら制作会社に火をつけられそうだし、かといって重苦しく凄惨な描写をしたものならば、それはそれで制作者が散弾銃で撃たれそうだ。
 放火云々は冗談としても(というか冗談であってほしい)、人気作品を制作するというのは、有名人にとってのスキャンダル抑制よりも難しい仕事なのかも。


[292へのレス] 原作物のサガっすね。 投稿者:HMX-12 投稿日:2001/11/10(Sat) 22:51:49

 原作物でアニメ化する作品って必ずといっていいほど作品に熱狂的なファンは存在すると思います、ただ他の作品(アニメ−ションっすよん)に比べるとかのん(つ〜か鍵作品っすね)には「極端なほどの熱狂的なファン」が多々存在しますからねぇ…
アニメ版がそのようなファンの期待に応えられる作品になるかどうかは分かりませんが、私も一応「色んな期待」は持ってますです、はい。
間違ってもアニメ版シスプリのようにはなって欲しくないものです。


[292へのレス] Re: 佐祐理さんって萌えるよね 投稿者:15円玉 投稿日:2001/11/10(Sat) 23:39:54

フジテレビは感度がいいので嬉しいですねヽ(´ー`)ノ
日テレだったら涙で枕を濡らす所でしたが・・・

http://www1.plala.or.jp/hijiki/


[292へのレス] 駄目駄目な熱狂的ファン、此処に。 投稿者:JT(相良義陽) 投稿日:2001/11/11(Sun) 10:31:04

やっぱ栞ですよ、栞。

>放火&散弾銃
しませんよ、遠いから(笑)

http://www.h3.dion.ne.jp/~jtpage/


[292へのレス] Re: 他を否定はせぬが、私は舞ッス 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/11/11(Sun) 16:27:00

 番組は1月スタートらしいが、東京にはせいぜい2月までしかおらぬ故、どこまで観られるか・・・。北海道で入ればいいのだが。

■HMX-12殿
>アニメ版シスプリのようにはなって欲しくないものです

 まあ、シスプリはゲームからして冗談のような代物だったからね。アニメは度肝抜かれたけど、あれはあれで、ネットやオフラインで盛り上がりましたわい。
 でも、「Kanon」でシスプリのごとく、オリジナルで破天荒な代物を作ったら、それこそ暴動が起きそうッス。

 私はどちらかというは、「Air」のアニメ化を期待しているんだけれど、いつかはしそうな、しなさそうな・・・。

■15円玉さん
>日テレだったら涙で枕を濡らす所でした

 私も、かの局のノリというか大衆的空気が好きになれませぬ。
 各局ごとのアニメの傾向を調べてみるのも面白いかも。

>佐祐理さん

 確かに彼女の言動はよいです。
 「カノソ」ならばなおよしッス♪

■JT(相良義陽)さん
>栞

 実は・・・栞シナリオはまだクリアしていないんですよ。話は知っていますけど。彼女もよいのですが、いかんせん他のキャラとの競合が多くて、クリアできないままになっています・・・。

 そういえば、かの作品のタイトル画面は札幌っぽいんですが、いかがなものでしょうか。制作者は北海道のつもりはないと言っていますが。


[292へのレス] Re: 何はともあれ、楽しみではある 投稿者:JT(相良義陽) 投稿日:2001/11/12(Mon) 11:22:16

シナリオの入り方がわからないんでしたら私のHPへ(笑)。
「鍵穴」、開店休業中ですが一度シナリオの入り方をあつかったことが。
というわけで、やれー>栞シナリオ

>タイトル画面
駅のモデルは京阪守口市駅という噂を聞きましたが、大阪ではもちろんあんなに雪は降りません。
とはいえ、雪の降りしきる中、一晩切り株で過ごすのは無理です(笑)。

さりげなくURLを鍵穴の方にしておく。

http://sapporo.cool.ne.jp/jt/index.htm


[292へのレス] Re: はちみつくまさん 投稿者:しゅんすけ 投稿日:2001/11/12(Mon) 13:04:09

シスプリは良い意味で期待を裏切られましたが
Kanonは原作通りに話を作るのは難しそうですね
その辺に期待するっス

ちなみに舞派です

http://kame.tadaima.com/syunsuke/index.html


[292へのレス] Re:写真なら持ってるんですが… 投稿者:HMX-12 投稿日:2001/11/13(Tue) 00:00:45

 えと…ソ−スの場所は忘れちゃいましたんで記憶でしかカキコできませんが…
かのんの背景って結構いろんな風景や町並みをそのまんま使用しているみたいデス。
例えば…たいやきを盗んだあゆとぶつかるあの商店街…横浜元町商店街
駅…私の持ってる写真でも京阪守口市駅と書かれておりました、んで京浜百貨店というお店も確認できますです、関西でしょうね。
栞とのシ−ンでの噴水…昭和記念公園にあるそうです。
んで空の背景も元の風景は存在するみたいっす(何枚か画像はあるんですが場所がわかんなくて…(汗))。
後学の為にも一度は見学に逝ってみたいものです。


[292へのレス] Re: 何はともあれ、楽しみではある 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/11/13(Tue) 16:19:25

■JTさん
>京阪守口市駅

 検索して、この駅を見てみました。
 なるほど・・・確かに酷似していますが、鍵のスタッフにここいらの出身者がいるのでしょうかね。機会があれば聖地巡礼をしてみたいものです。
 ちなみに私は、「痕」の鶴来屋のモデルとなった旅館をみるために、石川県までレンタカーで行ったことがあります。

>栞シナリオ

 うぃっす!クリアしていないのは栞だけですので、ぜひにやってみます!
 しかし、「Kanon」ってWindows2000で完動したっけか・・・。
 ダメならば98SEノートでやりますが。

■しゅんすけさん
>Kanonは原作通りに話を作るのは難しそうですね

 ゲームでは何かを選ぶと、他の何かか見えなくなる/起きなくなるように、アニメでも全てを描くのはかなり困難だと思います。かと言って、全員分の話を描ききるというのは、主人公が1人では少しどうかと思います。
 最悪、あゆだけ描くとか、あるいはオリジナルストーリーということもあり得ると思います。それはそれで、どうなるか気になりますが、怒り狂う人もいるだろうな・・・。

>舞派

 やはり舞ですな♪

■HMX-12殿

 ちょっと調べてみましたが、本当にそのまま使っているようだね。
 横浜元町商店街や昭和記念公園ならば、すぐに行けそうだね。行ったら行ったで、その筋の人が他にもいそうだが・・・。


[292へのレス] 守口市駅についてフォロー。 投稿者:JT(相良義陽) 投稿日:2001/11/14(Wed) 09:49:14

この京阪電車、起点から二つ目の駅北浜から地下鉄で一駅ぐらいのところにkeyの本社が。
さりげなく人の名前に地名が散見されます。
香里って変わった字だなあと思ったら、香里園からか……?

http://sapporo.cool.ne.jp/jt/index.htm


[292へのレス] Re: 守口市駅 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/11/15(Thu) 14:54:52

 なんと、Key本社に近かったわけですね。
 香里園も駅であるようですね。

 駅と言えば、桜上水とか花小金井、大鳥居、西船橋、代官山などという駅を思い浮かべます。特に桜上水を通り過ぎるときに、用もないのに降りたくなる衝動が・・・。
 キャラクター名って、駅名からとられることもたまにありますよね。

 あと、「エクセル」のキャラの元ネタを見物しに、1度福岡に行ってみたいところであります。


[292へのレス] Re: 遅ればせながら・・・ 投稿者:Yasutaka 投稿日:2001/11/23(Fri) 00:51:40

 レスが遅すぎるので気がつかれないかも知れないのですが・・・。
あまりにも個人的に身近な話題なので、チョットだけ参加!
Keyという会社関係は存じませんが、香里園・守口市駅、思いっきり地元に近い!!
私の実家も京阪沿線の某駅です。ヒントは枚方市内の京都よりとだけ・・・。

まさか晴天さんの掲示板で地元近辺の名が挙がるとは・・・。


[292へのレス] 香里園・守口市駅 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/11/23(Fri) 01:56:25

 なんと、貴殿はこの駅近くの出身でしたか。
 京阪・・・私にはなじみのない路線名ですが、あちこちでつながりがあるようで。


[291] 血反吐はく生活に近いそれを送るものより 投稿者:龍の鍵@図書館 投稿日:2001/11/10(Sat) 13:28:32

 ・・・をしているのでしょうか私は・・・?
とにかく以前よりは厳しい研修生活をしている龍の鍵でございます。
晴天さんの説明していた合宿よりは体力的には辛くはないでしょうが、
たぶん精神的には勝負になるかな〜?という感じにはなっています。

 やはり集団で辛い生活を送っているとごまかしがまったく効かなくなりますね。
丸裸(この表現がまさにぴったり)な魂の対話となってしまいます。
いい意味でも悪い意味でも。晴天さんの棒術部の合宿もさぞかし辛い
ことでしょう。
何が言いたいかといいますと、時が過ぎてこの生活を振り返って、あの辛い
時代を経験してよかったな〜と言えるようになりたいということですな。
今真っ最中ですが。
 多分どの世界でも入りたては辛いものなのでしょう。私は同僚に脱落者が
出ないことをただひたすら願いながら生活するだけですが。
そんなとこです。


[291へのレス] 私もあと半年です 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/11/10(Sat) 15:01:55

 お忙しい中、当サイトに書き込んでくださり、どうもです。
 厳しい生活を送られているようですね。大学の単位はほとんど残っておらず、部やゼミからも引退して気まま学生生活を過ごしている私には、そちらの研修生活は想像するしかありません。しかし、私もあと半年で0から社会人としてのスタートを切ります。おそらくは、最初は艱難辛苦な日々を送ることとなるでしょう。

>やはり集団で辛い生活を送っているとごまかしがまったく効かなくなりますね

 相変わらず予備校と合宿の話で恐縮ですが、外界と隔絶された空間で、1つの目標に向かって集団生活を送っていると、いわゆるATフィールドが低くなると感じています。世間では人間対人間とのつきあいが減っていると言われている昨今、風呂で制限時間いっぱいまで話し合うことが最大の娯楽だった、というのは貴重な体験でした。
 いさかいや闘争もありましたが、こうした得る「戦友意識」は、格別のものだと思います。

 私にとって、寮生活や合宿などの非日常体験は、大学合格や技の鍛錬以上に大きな財産となりました。学生としての所行と社会人としての所行を比較は出来ない故、デカいことの一つも言えませんが、龍の鍵殿の今の研修生活が、今後の糧となることを祈ります。
 私も社会に出てからは、自らを0から鍛えていきたいものです。

 では、健康にはお気を付けて。龍の鍵殿のまたの来訪を、お待ちしております。


[290] ペーパードライバー幾星霜 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/11/09(Fri) 20:49:26

 大学1年次に免許取って、今年で4年目。旅行好きな私は、たまにレンタカー借りて遠出なんかもしたが、車を持っていない私は、基本的にはペーパードライバーである。
 だが、来年度からは東京を離れ、北海道勤務。札幌は地下鉄が整備されているので車なしでもやっていけるとは思うが、状況次第では車を購入することになろう。と言うよりも、車は欲しい。そして、アニソンと鶴田浩二と大学校歌のミックスCDを鳴らして疾走するのが目標じゃて。
 いかなる車がいいものか考えるところであるが、いくら払えるかもわからないようでは具体案は出てこんのう。


[290へのレス] ペーパーすらもってません(笑) 投稿者:Yasutaka 投稿日:2001/11/09(Fri) 21:20:56

 実は私、まだ免許持ってません(ひぇ〜)
なんだかんだいって毎日が忙しかったこともあるが、
やはりなんだかんだいって時間の使い方が下手だったのでしょう(猛省)
 古い話で恐縮だが、前回チャリンコで羽田に行った際、改めてチャリンコ
の機動力に驚くと共に、またその限界を痛感した。あのときもし原動のエンジン
であったなら・・・なんて具合に。先日我々の先輩がバイクを買ったとかで、
それを拝見しました。バイクとはいいませんが、やはり日に100キロ以上
は移動できる機動力が欲しいものです。
 しかし、私が免許取るときは試験合格後、もしくは挫折後(絶対NO!)の
いずれかでしょう。それまでは少々身動きがとれないからね(泣)
ただ、ちょっと気になるのは来年から身分証提示はどうしよう?

 最近、あまりネット上にご登場されないので、何かあったかと思いましたが、
つつがなくおすごしですか?まあ、ネットのみならずオフラインの日常でも
いろいろとあるかとは思いますが。


[290へのレス] Re: ペーパードライバー幾星霜 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/11/10(Sat) 14:31:30

 言われてみれば、貴殿は免許を持っていなかったような。
 まあ、東京に住んでいると、免許が取り立てて必要なことはほとんどないからね。身分証明書にはなるけど・・・そういえば、同期でやはり免許を持っていない某氏が、大学卒業後はレンタルビデオの会員証も作れんと言っていました。身分証明書がわりに原付免許ぐらい取ってもよろしいかと。あれならば1日で取れます。
 ま、車の免許は時間がかかる故に、試験終了後にぜひ取ってくだされ。

>チャリンコの機動力に驚くと共に、またその限界を痛感

 チャリは確かに優れた乗り物だと思います。徒歩よりも少ない労力で高速移動が出来、燃料も排ガスも出さず、音もほとんどしない。官公庁でもけっこう自転車を使っているところがあるとか。
 アメリカでも、パトロール警官が自転車によく乗っていました。競技タイプの本格的な自転車で、犯人に無音で接近するという攻撃的な任務に使われるとか。

 でも、所詮は人力。体力の限界とともに、移動距離の限界も痛感します。何十ccでもいいから原動機がついていれば、飛躍的に行動範囲が広がるでしょうね。
 自動車なんかは移動距離が長い上に、私的空間ごと移動できますからね。旅行には便利です。荷物や脱いだ衣服なんかは、トランクや後部座席に放り込んでおけばそれでいいし、最悪、風雨を凌いで食事や仮眠もてだきますからね。ま、車の中で仮眠をとるのはかなり難しいですが・・・タクシーや営業車の運転手がよく車内で仮眠しているのを見かけますが、やはり慣れなんでしょうか。

 自転車もいいですが、やはり車もいつかは欲しいものです。


[289] 5回目の白門祭を終えて 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/11/05(Mon) 10:09:31

 部に於いてはOBだが、曲がりなりにも学生として参加する最後の白門祭を終えた。

 棒術部は演武会と出店の2つを行ったが、どちらも私の予想を超えた結果を収めた。大学に4年半在籍している私は、1年から4年まで全部員を入部当初から知っているが、その成長ぶりには驚かされた。小さな失敗・小さくない失敗・闘争葛藤は数あれども、やった分・為した分・築いた分だけ後輩連中は糧としているということである。

 そうした彼らの様を見ていると、私のような老兵は消え去るのみかな、との念を一層強くしたものであった。私は今年1年間OBでありながら、部に依存させ甘えさせていただいているし、今後もしばらくはそうするつもりだ。だが、そうした部や後輩に甘えすぎることなく、厳しく自己を律した上で、古巣と現役部員と関わっていきたいものである。


[289へのレス] 昨日は本当に嬉しい一日でした 投稿者:Yasutaka 投稿日:2001/11/05(Mon) 19:04:34

 昨日は棒術部の皆さんの素晴らしい演武を拝見し、それだけのみならず
その後の反省会・打ち上げにも参加させていただき、本当に嬉しい一日でした。

 部のみんなと同じ場を共有したいという私の気持ちを監督はじめ部の方々
が察してくださり、ご厚意により甘えさせていただきました。
 思えば、部と袂を分かってから紆余曲折を経て、結局は同じ稽古の道を
目指している自分がいたということを昨日実感しました。部を退いたこと
は私がとるべくしてとったことと今でも思っています。回り道ではあった
かもしれませんが、いろいろと葛藤し、今の自分がいるものと思っています。
結局のところ、私は「棒術部の〜」と名乗ることはできませんが、一人の
道友として皆さんと今後とも親交を深めていければと思っています。

 昨日は短い時間ではありましたが、監督やOB(同期含む)の皆さんと
その辺りのことのお話ができ、私個人の心中にあったわだかまりがようやく
とれたような気がします。在学中(今もですけど)、晴天さんに都度いろいろ
とお話をし、いろいろな助力をいただいたこと、あらためてありがとう。
お互い在学期間はもうわずかですが、今後とも親交をふかめられればと思います。

http://www.bea.hi-ho.ne.jp/yasutaka-inoue/index.html


[289へのレス] おそくなりました 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/11/09(Fri) 20:41:28

 レス遅くなって失礼を。

 貴殿が部を退いた当時は、何かととんでもない問題や非合理的な問題が多く、そのために随分と棒術部は優秀な人材を失ったことかと思います。
 私は随分と迷いつつも、結局自分が残ってよかったと思っているけれども、貴殿は貴殿の道を選びました。お互い自分で決めて、能動的にした選択は、価値あるものであると思います。少なくとも、違う道を歩んだ者同士が、こうして友に酒を飲めるということは、互いが自分の選択と選択が生んだ自分自身とに誇りを持っているから、と私は考えています。
 すでに一介のOBである私には、貴殿と、棒術部とのこれからの関係については何も言えないけれども、今後とも良好な関係を溜まっていきたいものです。貴サイトでも書きましたが、まだまだ飲んでいきましょう!別にノンアルコールでもいいけどね♪


[289へのレス] Re: 5回目の白門祭を終えて 投稿者: 投稿日:2001/11/13(Tue) 00:41:54

わたくしも演武会を拝見させていただき、
また監督をはじめみんなと会う事ができ、嬉しかったです。
昔自分もここに属していた事、それを皆が覚えていてくれた事に
ただただ感謝するのみです。

私事で恐縮ですが、ご報告いたします。
今年度の司法試験において、わたくしは
最終段階にて討ち死にいたしました。
出来れば吉報を、と思っていたのですが・・・残念です。
来年こそは必ずや最終合格を勝ち取る!との決意を新たに
再び精進の日々を送る所存であります。


[289へのレス] Re: 5回目の白門祭を終えて 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/11/13(Tue) 16:24:21

 壮烈なる戦死を遂げられましたか・・・。
 無念のほど、お察しいたします。
 しかし、来年の吉報をお待ちいたします!

 演武会については、あの時代の面々がああも集まることができるとは思いませんでした。非常に懐かしかったのと同時に、あの場に貴殿が来てくれたことには、こちらこそ嬉しく思っております。

 貴殿は再び精進の日々が続くことかと思いますが、私が東京にいるうちに、今度一杯やりましょう。


[288] 娯楽本 投稿者:本日晴天 投稿日:2001/11/03(Sat) 09:37:16

 昨日、中大図書館で目にとまった「性と犯罪の心理」なる本。思わず、図書館で読了してしまった。私はガキの頃からこの手の心理学書(とくに犯罪の)が好きで、よく読むのだが、これもなかなか楽しめたわい。
 この手の本の愉悦は、「自分はこういう犯罪者とは違うだろう」というセーフティという愉悦・安心感と、「自分も状況によっては同じようなことをやるのではないか」という不安の両方を覚えること。さらにはケーススタディが三文小説よりも興味深い(不謹慎だが)。

 ま、他の研究分野も同じ事が言えるが、心理学とて本の20冊30冊読んだからと言って何かをわかった気になどなれない。特に、法則をつかんだつもりで、自分自身や他者のことを解析した気になるなど危険極まりない。
 心理学は社会科学人文科学にも重なるが医学分野としての色彩が強く、脳や神経の働きについて臨床実験や統計から仮説を立てていくことなしには、デカいことの一つも言えないものだ。
 だが、精神科医に人生相談なんぞしても確信ある答えなんぞ返ってこないし、意味に基づく「病」に対して薬などない。心理学書も宗教の教典じゃないんだから、ここから確信を得ることなど狂気の沙汰である。

 けれども、心理「学」という名前を聞くと何もかもわかり、解析してくれるかのような錯覚を持つ人々がいるのには閉口しますわい。中には、「心理学を使った心理ゲーム」などという占いにも等しいものを用いて、他者や自己を測定した気になって疑わない人間もいるが、カンベンしてほしいッス。

 で、私は京極夏彦が「心理学は学問というより科学文学だ」と称したように、一介の素人として、ただ娯楽として楽しんでいる次第でありますわい。


戻る