last up date 2005.03.22

 渡露・在露経験のある知人・友人・親戚・教員から聞いた、ロシア話の集積場。
 もちろん、ロシアに渡り、ロシアに長く住んだからと言って、それでロシアないしロシア人を一刀両断できるわけはない。何年何十年住んでも、「ロシアでは」「ロシアとは」「ロシア人は」などと大主語で語れないのがロシアである。もっとも、それは中国もアメリカも日本も同じだが。さらに言えば、発言者の悪意・偏見・誤解・誇張・恣意的な歪曲は必ず含まれているであろうことと、私が発言者の伝えんとしていることを解釈しきれていないかもしれないことに留意されたし。
 最終更新日現在、私自身は未だ渡露経験はありません。


 公立学校の教員は給料の未払いが続いているが、一方で、「ニューリッチ」の子供達は重武装の護衛と装甲車に前後をガードされた防弾バスで登下校している。教師も高給で優秀な人材を集め、優れたカリキュラムが行われている。


 経済に問題がある時代でも何故あんなに太るのか?
 答えは、食い物があるから。
 川や湖には魚、木には実、足下にはキノコ、黙っていればエモノもやってくる。採っても撃っても誰も文句を言わない。こうした食い物があるから、経済が破綻して「国民の30%は生きていくのに最低限の所得を割っている状況」でも、ロシア人は飢え死にしなかった。しかしこのように最低限食うのには困らないから、田舎の人々の向上心は低い。食糧事情が悪く、現金がないと飢え死にする都市ほど向上心が高い。


 相手が日本人並に小さな奴でも弱そうに見えても、ロシア人にケンカを売ってはならない。軍事教練や肉体労働で鍛え上げられた連中だから、筋力が段違い。しかも日本人同士のケンカと違って、ロシア人のケンカはなかなか「このぐらいにしておこう」という歯止めが掛からない。学生同士のケンカでさえ、そこいらの窓を全て叩き割って辺りを血の海にするような大ゲンカになる。
 ソ連時代のペテルブルグでは、そうしたケンカを終わらせるのは海軍学校の若い水兵達だった。ケンカを見ると水兵達がもの凄い勢いでやってきて、「Стой!(ストーイ!:やめろの意)」と叫べば大抵終わった。それでもケンカを止めない連中は、水兵に投げ飛ばされて徹底的にぶん殴られた。そうして社会秩序は維持されていたが、現在ではそうした外因的な歯止めは期待できない。


 ロシア人は時間にはルーズだが、学問にはおそろしく生真面目である。日本では文学部を出て銀行員になったり、教育学部以外の学生が教師になったりすることはザラ。しかしロシアでは、就きたい職のために進学する。目的意識がハッキリしている。教員になりたい人間が教育学部へ行き、教育学部の人間は教員になるに決まっているのだ。もっとも近年のロシアでは、大学を出ても定職に就けない事例も増えてはいるが。
 そして中央でも地方でも各大学ごとの格差はあまりない。地方大学教員はどこかの地方大学に就職したらずっとそのままではなく、数年おきに中央に戻る。こうした交流が盛んで、大学のレベルの平準化が行われる。 


 十何年と同じ学校で過ごすので、シュコーラは社会の縮図となる。学校同士の結束は強く、ワル同士の結束も強い。そうした結束は卒業後もずっと続く。


 シュコーラの4年生のクラスでも、教室はタバコの煙で霞んでいて、授業中に胴元が仕切って博打をするなんてこともザラ。労働者はタバコ吸い、酒を飲み、博打を打ち、女を買う。これが基本と労働者のガキは早くから思っていたりする。ロシアの教師は圧倒的大多数が女性でしかもわりと高齢だから、物理的暴力では打ち勝つことが出来ず、こうした悪ガキを止めることが出来ない。


 シュコーラ(小中学校に高校をも合わせたような義務教育機関)の10〜11年生ともなると、生徒は完全に大人である。女の子を襲うなんてことはザラ。男はワルにカネを上納して小さくなっていればいいが、女はひどい目に遭う。だから女生徒同士は連帯して、後輩を助ける強固な共同体となる。だからロシアの女性は男性の暴力や性的嫌がらせに屈しない強靱な精神に鍛えられる。 


 ピョートルの時代から、ロシア人にとって理想とする人間像が固まってきた。その為にロシアの親は、子供に挨拶や礼儀だけでなく、主張や抜きんでた能力で集団の中心となれるように、徹底して訓練をする。その躾は大変厳しく親が子供を猛烈に怒鳴り続けることもザラ。ただし体罰はほとんどない。日本人が「うちは子供を叩く」と言ったら驚かれる。ロシア人にとっては、親が子供を殴ると、成長した子供に親がぶん殴られるというのが定説なのである。児童虐待の観点において、必ずしもロシアは日本と比べて劣っているわけではない。


 かつて東側は女性の社会参画や保育の先進国だった。しかし現在のロシアでは保育園は半減し、さらに有料化している。子供を保育園に預けられない家庭が増えている。制度的な女性への福利厚生がなくなりつつあることも相まって、女性の社会参画は昔に比べると減退している。ただしそれでも女性差別は少なく、まだそれなりに福利は為されている。日本よりは女性にとっては恵まれた社会である。


 ロシアで事業をする場合、儲けすぎると取引先に殺される。どこかにカネを納めなければならないのだが、その窓口が外国人にはわからないから困りもの。ある日本人事業者は、地元の息の掛かっていない遠方から護衛を雇っているが、それでも数度殺されかけて、取り返しのつかないケガを負わされたという。 


戻る