◆ 画廊 - 制作過程<網タイツ> ◆ HOME
<Prev | CG-Index | Next>
- 【4】左脚は完成、次は右脚
-
14
15
16
-
- 左脚は完成です。8.で回転させた数値分、正確に逆に回転させ元の角度に戻します。
- 右脚はひざを曲げているので左よりやっかいです。[フィルタ][変形][シアー]を使って、網目全体を脚の上下の方向に大きく曲げてやります。
- 上肢の部分が垂直になるように下絵チャンネル・網目レイヤーともに回転させます。ヒザの部分まで左脚と同じように処理していきます。上肢が終わったら、下肢が垂直になるように回転させてから処理を続けます。
この回転処理は面倒ですが、[球面]などの変形フィルタは垂直水平を基準にして変形するので、どうしても必要な処理です。基準線を指定できるようになると楽なのですが、最新バージョンでも変っていないようです。
- 【5】フィットさせて完成
-
17
18
19
-
- 右脚部分の網の完成です。上肢と下肢それぞれ回転した分を逆回転させて角度を元にもどします。
- パスを使ってシームを描きます。シームに沿って左右を切り離し少しずらしてつなげ直すと、シームを境に網目がずれてリアルな感じになります。具体的には、シームと接する数ピクセル分は削除して中心に寄せるようにするのが一番綺麗に合うようです。
- フィットさせたい画像に出来上がった網レイヤーをコピーして余分な部分を削除します。脚の画像の明るさを選択範囲にして(脚の画像をチャンネルにコピーして[選択範囲][選択範囲の読込]でそのチャンネルを読み込む)、[イメージ][色の調整][明るさ・コントラスト]で網レイヤーの明度を脚の陰影に合わせて上げて自然な感じにします。
網レイヤーの不透明度を調整して完成です。
-
最後は駆け足の説明ですみません。
今回は「完璧な網タイツを描いてやれ」などと無謀なことをたくらんで、時間を食ってしまいましたが、ごらんの通り完璧にはほど遠い「感じは出たかなあ」程度の仕上がりです。特別なツールを使わない方法としてはまずまずかなとは思いますが、いつかはフリーハンドで完璧なやつを描いてみたいとは・・・・一応思うだけは思っているのでありますが、はたして。
<Prev | CG-Index | Next>